私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

マグネットでの使い方

マグネットのコツ的なものを こんな感じでおやつを持ち

犬の背中の線よりマズルが下がるように、頭を下向きにさせて犬を動かせるようにしましょう。 適当な写真が・・・探してみます^^;

 

 

秋ヶ瀬のモカ君ですね。 坂を下りているので自然に頭の位置を低くバランスを取っています。 犬って構造的に肩は凝らないけど、首はとても凝りますよね。 なので寝る時は首が十分ストレッチできるような体制になっているのですって。時々 びっくりするような格好になってますよね。 訓練の世界での違和感をまた次回お話ししますね。 体のバランスを考えると、犬はどう動かせてあげたらいいのか?というお話になります。 私は一度に犬をたくさん見る時にたいていバランスを見るようにしています。 アンバランスなボディランゲージが何から来ているのかな?とか。吠えられやすい犬は何が違うのかなとか。 柴犬とかシェルティ、パピヨンとか吠えられやすいって言われている子たち、何がどう違うのだろうか?って。 訓練の世界で、競技の世界で犬を競わせるとき 頭を高々持ち上げて意気揚々とした姿勢を取らせると思いますが。 犬同士のシグナル交換ではNGですね。 カーミングシグナル。思い出してくださいね。 急に地面の匂いを嗅ぐ、そっぽを向くなど・・・。頭を下向きに視線を合わさないとか、彼らの中で争う気持ちがないことを伝えています。 それを人間が壊さないようにしたいですね。 犬同士攻撃的な態度を取らせたくないと思っている人が、知識の不足から犬同士揃っているときに頭を高くあげさせてしまう、というのはよくあること。普通のことでしょう。 しかし、一旦彼らの言葉を知って平和の作り方を学んでしまうと、その人間仕様の在り方を深く反省できるようになると思います。 マグネット・・・ ゆっくり行い、どんどん興奮を鎮めたり 気分が乗らないワンコさんには楽しく早く動いてノリノリにさせたり。 いろいろ工夫しましょう。

 

 

 

 

遊君ですね。 この位置だと頭が高すぎます。が手の形はOKです。このままマズルの位置まで手を下に降ろせば完璧です。

 

 

ワンコさんの頭の位置はこのくらいにしてあげて欲しいです。 手の形はこの形ではなかったですね。

 

 

もう一度。 こんな形で持ってみてください。 するとピョンピョン歩けないので、マグネットで興奮してくることはないかなと思います。 合同でみんなでピョンピョンしてしまうと犬の全体の興奮が高くなって、ガウガウしやすくなるので気をつけましょう。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.