私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

稲毛お散歩トレーニング開催します

おはようございます。 今日の稲毛お散歩トレーニングは予定通り開催します。 雨どうやら持ってくれそうですね。ご参加の皆様どうぞよろしくお願いいたします。 今日は少し頭数が多いので、どうかな、ノーズワークの説明からみんなでワイワイとデモができるかな?

先日の秋ヶ瀬です。 鼻を使うことでその本来の能力を自信をもって人間社会で使うこと、で 褒められたり、充実感を味わうことも、楽しみのツールとして=好子、強化子として 苦手な場所での対提示のための刺激に使いたいと思っています。 落ち着きをもたらすことで、またまた本来持つと言われている生得的なシグナル特にカーミングシグナルを出して 犬同士の距離を自発的に保てるようにしてあげたい、そういう思いもあります。 人間が導くというと、どうしても毅然としたストップシグナルを多用しがちになります。 私的にはもっと穏便なシグナルでまず犬を落ち着かせたいという思いがあるのです。 人間も犬に通じるシグナルを出せるよ~、をまず理解してもらうことで犬と仲良くなっていますけど なかなかそうは思えない犬さんも多くて、何回か会ってそう思ってもらえることもあります。 飼い主さんは自分の犬の攻撃的な態度に冷や冷やしたりがっかりしたり・・・。 でも犬は全然間違ったことをしていると思っていないので、その飼い主さんの反応を見て状況を改善しようとさらに攻撃的にふるまうのではないかなって思います。 まずはハンドラーが楽しみながら落ち着けること。 Tタッチのセミナーで、緊張の場面で音が出るくらいの呼気を。 とお話ししてくださいました。静かな呼気の音が犬をカーミングさせる場面を何度も見て、そういうことも 犬のシグナルを人間が使っていることなんだよ、と気づけることも飼い主力かなと思います。 さて、今日はちょっと早く行き、プライベーtレッスンをしてから散トレに入ります。 曇り空ですが皆さんも素敵な一日になりますように~。今日もよろしくお願いいたします! にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.