私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

横浜お散歩トレーニングです

おはようございます。 いや、眠い眠い^^;涼しすぎる朝ですね。 昨日は大阪までセミナーで。始発で行き、帰りは10時過ぎてました。 犬なし参加で、参加している犬すべてが自分の犬、というように観察に徹するセミナーでして K9ノーズワーク、2年前でしたかねwoofで開催されましたが、今回は日本人の先生です。 これからもお勉強に通わせていただこうと思って、散トレにも生かしていけると思いますので楽しみにしていてくださいね。 犬から目を離さない、 匂いをキャッチしたときの犬のボディランゲージ キャスティング(エア・センティング)とヘッドターン(ヘッドスナップ)を見つけ、見分け、 犬が探し当てたことを見分ける練習をしてきます。 指示なし、誘導なし。見つけた時は褒めあり(笑) 我々には匂いはわかりませんから犬たちに学びます、犬に教えてもらうんですね。 そういうところも、服従訓練、オビーディエンスとは対極をなすので、教えたがる人、口を出したくなる人 それに慣れている犬は戸惑いがあるかもしれません。 犬を邪魔しない動き、ハンドリング、立ち位置。 散トレでも目指すものかと思います。 制御はします。そこでおしまいは犬を止めればOK。叱ったりリードを引いたりしません。 そういう犬とのコミュニケーションをしていくためには、今まで犬を服従させる、教える、犬は何も知らないだからNOをまず教える、という発想から壊していく必要があるでしょう。 我々こそ、何もわかっていないんだよね、匂わないし^^;って・・・思います。 何をするの?という困惑の顔から、匂いをキャッチして 「探したい!」という顔になり、真剣に探し出す犬を目の前にして不覚にも涙が溢れそうになりました。 以前ムツゴロウさんの講義の最中 「なぜだろう?犬のことを考えると泣けてくるんだ,バカだろう?」 って・・・言う言葉を聞いたとき以来の、止められない衝動的な感動。 私たちは何を偉そうに生きてるんだろうね?というなんか深い反省があったんですよね。 もっともっといつもそういう気持ちを感じたいから、学びは終わらない、そんなことを思います。 今日は横浜散トレです。 公園は閉鎖中の箇所もあるようですが、集合場所、駐車場とも問題ないようです。 今日は予定通り開催いたしますので、参加される皆さんどうぞよろしくお願いいたします。 幹事のsamiさん法事のため欠席ですので、てりままさんが集金をしてくださいます。 皆さん、久々の開催、調子が出るまで緊張されるかと思います、また初めて参加される方も緊張されるかと思いますが、まずは場に慣れるを目標に距離を取ってみてください。 吠えたり突進したりの時の対処はトレーニングでお伝えします。 叱ったり、リードを引いたりしないようにしましょう。 声を出す時は褒めるとき、位に徹底したいですね。 では後ほどよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.