私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

トレーニングに必要なもの

お散歩トレーニングを組み立てるカテゴリーの中の お散歩トレーニングの流れ (1)http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-3083.html (2)http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-3086.html

です。 名古屋お散歩トレーニングの写真で綴ってます。

昨日もお話ししましたように、大切なリード使いを学ぶ場ですので、両手でリードをさばけるように 両手をあけられるようなお散歩バッグでお願いしています。 先ほどツイートした記事の注意点記事の中の

http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-2743.html

横浜の写真ですが、samiさんのいでたち、こんな感じでお越しいただいています。

基本、名前を呼んでおやつ、の取り組みを 犬がいてもおやつ、気になるものに気持ちを支配されて固まらないようにおやつ など、おやつを使っていきます。

いつも食べなれたもの、スペシャルなもの、喜びそうなものを小さく切ってトリーツポーチに入れてお持ちください。

タッパーは取りだす時もたつきますし、ばらまく危険性がありますので、一つずつ片手で取り出せるようなポーチをご用意ください。

あと必要なものは、普段のお散歩の時と代わりなしで結構です。

排泄物処理用品、ワンコさんのお水、飼い主さんのおやつ飲み物など。 用意していただいたワンコさんのトリーツ(おやつ)を他のワンコさんにあげる場合は、アレルギーや制限等があるので必ず飼い主さんに聞いてください。

そういう声かけの練習も、飼い主マナーとして重要な学び合いかと思います。 後、各地お散歩トレーニングでサイボウズのグループを運営しています。 https://live.cybozu.co.jp/

私からの連絡をまずは幹事さんグループに、そして幹事さんが各トレーニンググループでお知らせする、 という形です。

強制ではないのですが、実際のトレーニングでは特に初めての方は慣れなくて いろんな方の自己紹介などが耳に入らないと思うのです。なので、事前にどういうワンコさんがどういう悩みを持っているのかを知っていただきたいな、という希望があります。 トレーニングにお申込みの時にお話しさせていただいてますので、ご検討ください。 基礎トレ項目等、お話し続けます。

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.