

更新しました♪ 「横浜散トレ 〜20140423〜」 http://t.co/oF7ibzw6eK
— sami (@sami_pfc221) 2014, 4月 24
ブログ更新しました!
愛犬テリノスケ
「横浜散トレ2014.4.23~落ち着きに導くように名前を呼ぶ~」http://t.co/hcsnpc2yKL
— てりまま (@aikenterry) 2014, 4月 25
ブログ更新しました♪ れあのOhana : CDS横浜お散歩トレーニング【2014.4.23】 http://t.co/rPZ05mT1Vt
— れあママ (@uwachan432) 2014, 4月 26
私が力がついた、という時
ワンコさんが変化した、変わった、ということではなく、ハンドラーとしての力を見ます。
犬のキャパ、勘の良さで、犬の出来でその人の実力を測ることはしません。
進歩状況は理論の学びと、犬への接し方で分かります。
チャーリードッグスクールはそういう飼い主のための学校という意味合いの強い学校です。
犬を学び、犬に学びます。
29日は名古屋で、来月18日は大阪。広島は6月、というように今年も各地で座学を開催します。
初めての方も多いので、昨日行った基本のき、についてちょっと変化させつつ同じ内容で行う予定です。
基本といっても難易度高いですが、楽しく分かりやすくお話ししますね。散トレなどの動画もご紹介しつつ、です。
では今日は大阪お散歩トレーニングです!行ってきます~。

にほんブログ村