私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

社会化



昨年、猫騒動^^;で仔猫の保護から飼育でてんやわんや。
ブログをお引越ししてこちらにまとめましたので、よかったらどうぞ。

http://charliemama.publog.jp/

上の黒猫君はこっくん(改めボンズくん)です。

昨日新しいお家に連れて行きました。
今家にこの子の兄弟やいとこ^^;がまだ総勢7匹いまして・・・
あられとかつおを入れると9匹^^;多いですね^^;
地道に里親さんを探していますので、家に迎えたいという方はぜひぜひ。

仔猫ではないので、動きが緩やかで、犬にも慣れて人にも慣れていますので
最初から馴染やすいのかな、と思います。こっくんは特別大物^^;ですので
連れて行っても隠れることもなく、同居犬のラブラドールのお姉さんにもどうじることなく
新しいお母さんにも馴染んで・・・
私は安心して帰ってくることが出来ました。
皆さん、ご心配していただいていますのでここでお知らせいたしますね。

今日のタイトルは社会化。
犬も猫も同じように行います。
当然、叱らないは基本ですね。
人間(家族)から怖い目に合っていなければ、他の人間にも馴染みやすい
これも基本ですね。
飼育する人が、いつもおどおどびっくり。
何かと先回りして危険を避ける姿勢は、対するものに警戒を起こすことになりますね。
これが基本。
とっても簡単なこと、忘れがちというか、考えたこともない方がいるかもしれません。

また最低限ここさえできていれば
何かあった時
「これはやめてね」
「もうおしまい」
を聞き入れる耳が育つことになると思いますので、意思の疎通がスムーズになるでしょう。
トレーニング、という事で身構えてしなくてもいいことを(またはそのときすべきではないことを)して
ボタンを掛け違えてしまう・・・
そういうパターンが多いと思います。
社会化のカテゴリーです。
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29862.html

社会化は特別なことではなく、学ぶのに面倒なことではないです。
その命が、いかに穏やかに暮らしていけるかの下準備、土台作りなわけですから
気楽に、穏やかに、楽しく、失敗という二文字に怯えずに取り組みましょう♪




にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


仙台座学、福井座学お申込み受付中です。






Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.