私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

動物福祉に則った方法で

超攻撃的な、いわゆる優位性の攻撃をする犬についての行動修正に奥の手として使う
愛情遮断法、
というものを古い書籍でちらほら見かけたことがありますが、古い書籍、ということは見直しが行われている(はず)の方法です。
私が関わった、数十件の愛情遮断を選択されて続けられないまたは断った飼い主さんのお話から、その方法は犬のみならず人間の心も砕きます。
しかも…処方された犬の多くは、自己防衛のために攻撃を繰り返しているだけの、未熟さゆえの攻撃が悪化しているというケース、
すべて。
未熟な攻撃行動には、スモールステップでのハズバンダリートレーニング、で攻撃する必要がないことを納得させることと、
人側の性急な行動を見直すことが必要ですが、
人はすぐに
「この犬の噛みを何とか直したい」
と・・・なってしまいます。そして、愛情遮断を処方される。犬たちの心の奥には
「怖いことはしないでね」
「次は何をするの?不安だな、もうやめてね」
と・・・
ストレスシグナルのサインでお知らせしてくれているはずです。
それに対して応えずに、性急さで犬に無理強いしていることが度重なって、犬の防衛心を強化しているのです。
だから・・・
スモールステップの取り組み
こちらからの働きかけ、古典的な条件づけで
触って⇔いいこね
からまず始めるような・・・。効果的な方法探しの飼い主さんのその性急さを矯正する必要があるのに、
犬への愛情、注目、当然受けるべきものを与えない
与えられていたはずのものを取り去ることで、不適切な行動を弱化させる(負の弱化)を処方される。
片手落ちでしょう?というより一方的すぎませんか?
動物福祉に反するような、方法だと思いますしね。
犬の欲求を満たさない事にもつながります=ストレスフルでしょう。

物言わぬ犬の心に寄り添うということを、成熟した精神で考えて初めて
犬を愛するということになるのではないでしょうか?
犬に罰的手法を延々繰り返しそれでも犬を愛する仲間と?私はそれは「愛」でしょうか?と問いたいわけですね。
犬を愛する気持ちよりも、その場を何とかしたい自分への愛が勝っている時
方法は厭わない性急さが現れてしまうと思います。それが人間の不安定さですよね。
すべてはリンクする、
まずは自分が安定して、安定した飼い主と人間社会の対提示、そのくらいの意気込みで犬という命を迎えたり、慈しんだり、見送ったりできるように、自己研さんに励みたいと思っています。

人間としてまだまだ。ま~だまだであるから^^;もっともっと頑張ろうと思っています。

今日もよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


座学のお知らせはこちら↓








Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.