私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

秋ケ瀬散トレ前期終了しました

雨ですね。
明日は小田原、明後日は稲毛。
前期日程も残り少なくなってきました。
明後日の稲毛お散歩トレーニングは開催いたしますので、
皆さん暑さ対策をしてよろしくお願いいたします。
毎年開催している千葉座学は、今年は月島での開催です。
なので、千葉座学ではないのですが幹事さんがびィさんなので千葉座学・・・まあ何でも良いか^^;
ある方々の中ではもんじゃ座学といううネーミングで語られているようですが
お座敷です(爆)しかしもんじゃを食べながらというわけではありません^^;
終了後皆さん繰り出されるのですかね?

というわけで7月7日は月島座学、募集も始まっていますので
よろしくお願いいたします。

散トレって、
私の理念が生命線です。
なので、何を持って叱らないのか。
叱らないで何を教えるのか、どうやって?
などなど・・・
じっくり考え方を学んでそれを実践していただきたいと思っています。
もちろん、散トレ以外のそれぞれの散歩時でも。
オンライントレーニング、私の思いをすべてぶちまけている^^;サイトです。
文字通りトレーニングスクールです。
なので、散トレに出ているのと変わらない力がつくでしょう。
こちらのブログだけではなかなか理解できないこと、私が到達している考え方まで
お話ししていますので、ぜひご購読いただきたいと思います。

またtwitterは匿名性があるのであまり好きではなく、facebookを主にしたいと思っています。ずっと思っているんですけど。
できれば、皆さんアカウントを取って連絡のやり取りができたらいいなぁと思っていますので
よろしくお願いいたします。


鍼灸時代^^;成瀬悟策先生の理論をよく参考にさせていただいていましたが「ストレスというもの」が存在して私たちの身体に直接襲いかかるわけではない、っていう言葉があるんです。リラクゼーションというブルーバックス本があるんですけど、心は体を適度に緊張させて生活や環境に立ち向かう、緊張の仕方が不適当だとストレスは強化される、だから緊張を高めたり弱めたり出来るのは自分自身という体から心に働きかける心理学を提唱されています。要はリラックスできるように、体を整えるということが大切なんですよね。


先ほど投稿しましたが、twitterの連携には引っかからない(?^^;)ので、
今日は何を思って何を皆さんに伝えたいのかは、FBをご覧になっていただきたいです。

ブログという媒体は不特定多数の方がご覧になるので
お話しできることできないことが多いです。
その証拠に、甘噛みや興奮する遊びなどを記事にすれば、人をイライラさせるコメントが入る
ということがありますし。
twitterでは揚げ足取りがあります^^;
自分の名を名乗って自分の意見を言いたい。
そういうものをこれからも求めたいと思います。
悩んで、取り組んでいる方々の防波堤になれるようにまだまだ頑張りたいと思います。

横浜座学残りわずかになっています。お急ぎください^^;




Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.