私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

学びましょう!

過去記事の読み方ですけど、
古い記事から順番に読んでいくという方法をとっている方が多いみたいですね。
コメントまでしっかり読んで、お勉強されている姿勢に脱帽です。

その後、カテゴリー別に読み進める、と言う感じでしょうか。

記事内検索を使うと、
キーワードを入れればそのキーワードの入った記事がいろいろ出てきますので
それを読む。

役に立てていただけたら嬉しいです。

twitterbot
ってご存知ですか?

Twitter の機能を使って作られた、機械による自動発言システム。語源はロボットから来ている。特定の時間に自動ツイートする bot、ユーザーの bot 宛の発言にリプライする bot、特定のキーワードに反応する bot 等、様々な bot が存在する。(ツイナビより)

というものなんですけど、私はPCは疎いので^^;
このぶろぐのbotサクラのははさん が作ってくださいました。
しかも二つも。


心を育てる犬育て(叱り怒鳴りは不要です)
https://twitter.com/inunoshakaika

心を育てる犬育て2(飼い主は心の港)
https://twitter.com/inunoshakaika2

です。
ありがたいことですね。
twitterをされない方でも、こちらをお気に入りに追加していただければと思います。
毎日発信されるキーワードを記事に飛んで確認できますね。

またぜひ、twitterをしているかたは、RTで拡散していただきたいと思います。
自分の行っている方法、自分はここに依っている、というものを明らかにすることをためらう方も多いのかもしれませんが、
私はそういう姿勢は好きではなく^^;
信じているもの、これこそと言うものは広く伝えていきたい、そういう姿勢でいます。
これこそ強さだと思うのですね。
人から何と言われようと突き進む強さ、です。

秋ヶ瀬の幹事さんをお願いしているカエデさんから
彩の国動物愛護推進員になりました
http://blog.goo.ne.jp/kaedekko/e/915c8273e156c9ff7516f01cadf33139

と嬉しいお知らせをいただきました。私も神奈川の推進委員ですが、自分の出来ることを出来る範囲で
でも力強く発信したいと思っています。
大きな波を作りたいね、って。

愛護は人が変わらなければ推進できないです。
保護する保護しない、活動できる出来ない、それは人それぞれですから
一番大切なことは、愛護の精神を抱くこと。だから啓蒙するわけです。
まずは啓蒙なんですね。
意識の改革なんです。犬、猫を飼っている飼っていない関わらず、愛護の気風を
と言うのが法の目標なわけですから。
だから自分は何もできない、と負い目を感じることはないし、
あの人は何にもしていないのに、と心ないことを言うのはどうかな?
心ない事こそ愛護の精神に反することだと私は思いますし、そこがあるから
一致団結が出来ない原因であるようにも思います。
やはり人かなぁと。

やはり誰が何といおうと、学びは力!です。
知ろうとすることで、必要なものはどんどんやってくる、そう思っています。


Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.