私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

トレーニング出席時にお願いしたいこと

ブログの読み込みがまだまだなのに、散トレに出るのはどうかなぁ?
と・・・言うくらい真剣に考えて、考え過ぎて^^;まだ出ていない方もいらっしゃいます。

散トレに関して、出張トレもですが
私がどういう方向性か、ということが理解できていないと、
数時間一緒に過ごす時に苦痛じゃないですか?

例えば、私は叱らないでとお願いしていますのでついつい
「こらっ!」
と語気を強くしてしまう方には、一度参加して次でてみようと思えないかもしれません。
その時に
「合わなかったから」
ならいいのですが
「効果がないと思うよ」
「あれは、やっても意味ないね」
ということを言わないで欲しいと思うんですよね。
必死でやっている私たちに失礼じゃないですか?なので、出席する前に予約する前に
どういう方向性でどういう事をNGと思っているトレーニングなのか、理解していただきたいための
「ブログの読み込みをお願いします」
なんですね。

技術的なものや知識がしっかり身についているということではないんです。
そこはよろしくお願いいたします。

こちらのブログの
お散歩トレーニング基礎的項目
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_724213.html

のカテゴリーと。
初めにお読みください・このブログの使用上の注意
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29941.html

と、犬の飼育基本的な考え方
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29869.html

は、しっかり読んでおいてください。

また、方向性、私がどういう考え方を持っているかはこちらの本を読んで理解していただきたいです。

私は社会化のドッグトレーナー もう、バカ犬なんて言わせない
夏目 真利子
文芸社


そして、出来る限りオンライントレーニングスクールブログのご購読をお願いします。
名前を呼んでおやつに代表される条件性の強化子づくりに対する理解があるのとないのとでは
取り組みにかなり差が出てきます。
トレーニングの場でお話しても、なかな上の空だったり^^;話を聞きに近づけなかったり、近づかなかったり
また・・・どうしても他の人の学びと比べて自分に自信がなくなってきますから、投げやりになったりしますから^^;
犬とずっとお勉強というつもりで、定期的なご購読をお願いしています。

チャーリーママのオンラインドッグスクール
http://blog.kuruten.jp/charlie

日本では初の試みかな?と思っています。どうぞよろしくお願いいたします。


Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.