私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

甘噛み

おはようございます。

関西地方の大きな地震、びっくりでした。
大きな被害はないとのことで一安心していますが、色々な心配事
何処で暮らしていても避けられませんもんね。
今日も精一杯、自分なりに頑張りたいと思います。

お題の甘噛み。

犬を迎えて、やはり最初に当たる問題でしょうか。

色々な対処法がネット上でも流れていますが、
これだけは、といううことをお伝えしたいです。

まず、甘噛みが本気噛みになることはありません。
甘噛みの対処で本気噛みに移行させてしまうことがある、のです。

興奮させすぎて飼い主のストップの声が届かないとか
大きな音や痛みで甘噛みをやめさせようとするとか。

それでも・・・犬は成長してやがて甘噛み期もすぎ、
「あの頃は噛んで噛んで仕方なかったね~」
と・・・懐かしむ家庭がほとんどです。

成長過程、犬として甘噛みするというのは当然の行動ですので、禁止するのではなく
噛んでも良いものを与えて、人に対して痛い噛み方をストップさせられるように、
子犬のうちからこちらの意思を伝える練習、という感じで行ってください。
意思を伝える、
犬としては当然の行動
だから・・・?罰してはいけません。叱るのも違いますよ。

種が違う、体の大きな人間の叱りは、子犬にとっては相当怖いものだということを
理解してあげてくださいね。

甘噛みカテゴリー
http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29873.html

オンラインの甘噛みカテゴリー
http://blog.kuruten.jp/charlie/C8



Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.