私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

伝える

なっちぇる母さんのブログ『おっとり(^^)えるべぇ

http://ll-bear.blogzine.jp/bowwow/



大阪座学にも参加してくださいました。冬にお散歩会で初めてお会いしてお会いするのは2回目ですね^^
2回目まして^^;の方結構いらっしゃいますね~。(笑)

猛烈に学び熱心の方ばかりで、なんと、座学の反省会も行ったそうです。

先日の記事
犬同士の挨拶
http://charliemama.weblog.to/archives/13578025.html
の中の

“挨拶できなければこの子の生活は充実していないのかどうか”
とご質問くださったのは、なっちぇる母さんなんですね。

公園で、もちろんリードつきですが・・・
馴染の犬同士仲良く挨拶していて飼い主さんが談笑している。
そのかなり離れたところを、犬が行きたがるのを制御しつつ、または行きたがらないように見える犬を
脚側につけつつ輪に入ることなく公園を後にする・・・
良く見受けられる光景ではあります。

このようなシチュエーションが繰り返されることが日常、犬との暮らしで
犬の暮らし、心の充実を考える以前に
自分の気持ちに折り合いをつけるということが必要になったりします。

どういうことか。
公園を後にする側だすると・・・
「一緒に交われない、挨拶もできない犬って思われているのかな?」
と・・・ふと考えてしまう。
輪になっている方の中には
「挨拶させればいいのに、挨拶させてあげなければかわいそう」
「あんなんじゃあ、慣れるわけないわよね」
と・・・口にする方は・・・確かにいます。^^;

トレーニングの世界も、犬の向こうに飼い主さんがいるわけで、犬を直すのではなくて
飼い主さんの関わりを見直していただくことの方が重要なわけですけど、
それを認めたくない方も当然いて、それがなかなか難儀なわけです。

飼い主さん同士も、ちょっとしたことで傷つけあって、犬どうのこうのではない問題で凹んでしまう事も多いですね。

気にしないということは到底無理なので^^;
人間も犬とのコミュニケーション重視で行きませんか?
というのが一つの提案です。
基本、あなたと犬とのコミュニケーションが円滑であればそれでいいわけですから、
色々な雑音から耳を餃子にしつつ^^;
楽しく基礎トレーニングしましょう♪
その先に、気の合う仲間が生まれる、かもしれませんしね~。くさらないで^^;参りましょう。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ

飼い主さん、お話ししつつ・・・「何だか人生相談のようで」って仰ること多いですが
大丈夫!犬とともに歩く人生、色々なお悩みも共有できることで私の人生も豊かになります!
毎日ポチっと応援ありがとうございます。
多くの方に訪れていただきたいです。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.