ただただ、書き綴ってみようと、そんな気持ちでいました。
自分のトレーニング法、気づいたことなどを書いているうちに
コメント欄で質問されそれに答えて。
多くの犬の心を壊す躾の存在に立ち向かうべくそういう義務感みたいなものを持った時期
虚しさを感じた時期
そして今は、またただただ発信する時期です。
気持的には
どうぞ多くの飼い主さんがこのブログに辿りついてくださいますように
です。
少し前だったら、何て上から目線的な?いや違うな僭越な?
かな・・・ちょっと言葉に出来なかった。
でも今は、自信を持ってそう言い切ることができるようになりました。
どれか一つの、唯一の正解は、犬の躾けにはないのかもしれません。
ただ、私の方法は犬を壊しません。
そして、人間社会で家庭犬が自信を持って暮らせる、そういう方法だと思います。
だから
どうぞ多くの飼い主さんがこのブログに辿りついてくださいますように
そう願っています。
つくば散トレ行ってきます♪
*********************************************************
【座学講座のご案内】
http://charlie.doorblog.jp/archives/6887301.html
開催場所、日程など都度更新しています。
ご確認ください。
お申込みお待ちしています♪

