http://youtu.be/WhnweBmFv0o
まずは、犬に教える云々の前に、人間の問題でしょうを
もう一度考えるためにもぜひどうぞ。
犬の欲求・・・
そんなに大きなものではないし、叶えられないものではない、と思うのですけど
どうでしょうか?
散策したい
食べたい
一緒にいたい
・・・
くらいな・・・
犬と暮らすということは望みをかなえてあげる事、ということもできるので
まずは自分たちの暮らしぶりを変えるということから始めなくてはいけなかったりしますね。
インドア派の方も、犬と一緒に外に出て太陽の陽射しをあびる
口下手な方も、お散歩ではこちらの意思を伝えなくては犬が守れなかったり
苦手なものが多い方も、犬の前では弱気を見せられない、など。
飼い始める前に考えることも大切ですけど多くは飼い始めた後気づくこと。
そしてその時どうするか、どう考えるか、ですよね。
色々な形の幸せがありますが、犬を飼育するという幸せは
その人個人のとってもプライベートな問題なので、しつけ法や飼育法など
個性あふれるのも仕方がないとは思います。ただ、犬の幸せは
あなたと共にあるわけですから、やはり自分を変えるところから始めなくてはいけない
そんなことを思います。
大袈裟に言うと
人生が変わる。
犬とともに変わりましょうか!?
犬を飼うって素敵なことですよね。
*******************
秋ヶ瀬公園散トレ第二弾^^;終了しました。
暑かったですが木陰はとっても気持ち良いです。良い公園ですね~。
まだ行かれたことがないお近くのかたはぜひ行ってみてください。

こ~んなところを歩きます。
****************************************
【座学講座のご案内】
http://charlie.doorblog.jp/archives/6887301.html
開催場所、日程など都度更新しています。
ご確認ください。
お申込みお待ちしています♪