私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

お散歩トレーニングにかけるもの





お散歩トレーニングにかけるもの

12月31日、去年の大みそかの記事ですね。
ある思いを抱いて書きました。

そして、再び
お散歩トレーニングに思いを馳せてもう一度読んでみました。

http://charliemama.weblog.to/archives/1724796.html



お散歩トレーニング


http://charliemama.weblog.to/archives/305016.html



それぞれのレベルやお悩みによって、それぞれのスタンスで参加出来るし、参加していただきたいです。

ただ一つ、
この方法に疑問や、私の基礎的な考えに納得できない方は
参加していただきたくはない、というのが本音とお願いです。

犬は非常に感性が豊かですので、その気持ちに影響を与えると思うからです。

また、かなりシビアなお悩みを抱えた方も参加されますので、
思いやりを持って行動していただくためには、基本的なトレーニングに対する合意が必要だと思うからです。

出来ないことを責められる場所ではないです。
ただ、この場で不満や、方法論の相違を口に出さないでいただきたいし、口に出さなくても気持ちとしてあるのなら参加をされない方が良いかと思います。



この先、良くなるのかどうか不安・・・それはOK。
どうせ良くならない、自分は学ぶつもりがない、でも犬が楽しそうだからというのはNG。

前向きな姿勢が大切ですよね。
失敗したとか、うまくできない、は仕方がないことだと思います。
でも、人の失敗や上手くできないことを非難するのはNG。
次頑張ろうという気持ちを台無しにする不穏な空気はNG。です。

こういう思いで、一度散トレを整理してみたいと思いました。来年からは行うことには何も変わりはなく
ただ、出張範囲を今までよりも広げて実際にお会いしてトレーニングできたらいいなと思っています。
待っていてくださる方のところに頑張って出かけてみたいと思っています。

*******

実はこのブログも、続けようかどういようか悩みましたが^^;
過去記事を検証しつつもう一度お話ししたい、という希望を達成していないことに気づいて^^;
ゆるゆる続けて行きたいと思います。

過去、こんなこと言っていたけど今だったらこう思います、みたいに
自分に突っ込みを入れつつ、新しい読者さんと過去記事を読み込んでみます。


今日はつくば散トレ(と言いつつ予約投稿ですので^^;)明日(18日)の朝の天気次第では中止ですね。
あづきちゃんのママさんの動画で突進についていろいろ考えてみました。
しっかり止める。
止めて、我に返ったところで名前を呼ぶとか、タンタンマークの正解音で我に返ったことに正解を与えます。
私はこの正解が与えられないから、次もまた、そして延々、突進を繰り返しては
飼い主さんの期待に応えたという思い込を繰り返すのではないかなって思うんです。
しっかり止める。
そして正解のマークを。

実践の場でみんなで実践してきたいと思います。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ


Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.