私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

名前を呼び過ぎると名前に反応がなくなるだろうか?

昨日の散トレの時にもお話ししたのですが

名前を呼び過ぎると名前に反応がなくなる、と。

誰か試したことがありますか?



何歩か譲って、そうだったとしましょう。
その呼んだ名前には犬にとって「良い意味」がなかったのではないですか?
どうでしょうか?
名前を呼んでおやつ、は名前を呼んで褒めるでも良いし、犬にとって嬉しいこと
意味あることを対提示します。それによって名前に価値を持たせるんですね。
四六時中呼ぶ、ということは日常生活において不可能なわけですから、
呼び過ぎるということはまずないと思います。
でも、ではさらに何歩か譲って、呼び過ぎて名前を呼んでも反応しなくなった、と仰る方
他人が呼ぶと、一目散で駆けよりませんか?特に人が好きな場合。
飼い主さんの呼ぶ名前に価値がない、ということはないでしょうか?

ということを考えると、
スルーされる状況下で呼び過ぎない、叱りの意味で呼ばない、ということに気をつければ良いということが言えると思いませんか?

名前に価値がある、ということは期待感があるということです。
それを持たせるための取り組みが名前を呼んでおやつ、というわけです。

また散トレ時に、鳥に反応するマリーちゃんの飼い主さんとお話ししていたのですが
本能系の集中を見せる場合には、人の声は届くヘルツではない、だったら犬笛の方が良いかもね、と。
良いものは試す、試行錯誤する、という姿勢で、前向きに楽しく行って行きたいと思います。





Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.