私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬たちだって一生涯現役選手

しばらくタンタンマーク♪でのトレーニングをお話しします。 いずれ、行動修正、問題だなと思うことを修正していくときにも使おう、という話までつなげていきたいです。 始めはここから。 5月29日からの連載です。初めていらした方、途中からの方は http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1632.html ↑エントリーから読んでみてください。 ***************************************** こちらは古典的条件づけをしている動画でしたね?

昨日のは? オペラント条件づけです。

犬が何か行動した、その直後にタンタンマーク。 すると犬はその行動がご褒美に値すると思う、そしてそれを何度か経験すると 確信に変わる。そうすると、その行動が増える。 行動を増やすためのタンタンマークを、今はお話ししました。(オペラント条件づけ・正の強化) 昨日の微妙な質問・・・ なぜ微妙かというと、古典的条件づけについて何度も何度も繰り返しているのに 頭からすっぽり抜け落ちているからですね。 なかなか理解するのは難しい。 まあ、犬たちも行動を変えるのは難しい、というわけですねぇ。 犬に行動をさせるために音を聞かせているわけではないのです。 犬は何もしなくていいの。 反対に言うと、犬に何かをさせないように、ハイスピードで音を出しておやつを与えています。 それが最初の動画です。 犬はとっても良く観察していますから、 あなたが左手を上げたとか、見つめ合ったとか^^; その時の状況と良いことを結びつけるのがとっても上手です。 だからこの古典的条件づけを行う時はタンタンマーク音だけを出す 視線を合わせない、余分な動きをしないことが大切ですね。 まずは丁寧に、条件づけを行いましょう。 あ、こういうトレーニングが何の役に立つのか。 何だと思いますか? 何頭も家庭犬を見送ってきた経験から言うと、犬は老いて行くとどんどん活動が低下します。 終いには出された食事も喜ばなくなることもある。 うちの子たちの食いしん坊万歳は生涯現役なの。 老いてなお、「食べたい!」(爆) いつまでも若々しい、そして楽しく暮らす秘訣だと思います。 無理に落ち着かせる必要はないと思いますけどね。 私も元気な老人になりたいもん♪ ショップにいるとね、老犬が何も食べないとか、特定の人からでないと食べ物を受け付けないとか 寝ているばっかりだとか、いろいろ聞くの。 んー・・・ 若い時の落ち着かせたい というしつけばかりじゃなくて、 犬の一生涯を通じた喜びのためにトレーニングをしましょう。 若さゆえのばたばたは^^;むしろ愛おしさに変わると思います。 落ち着かせるための強制的な厳しさで、関係が損なわれたり噛みが出たり・・・こじれます。 だから何もしない、 そうではなく、いつも前向きにポップに行きましょう! 8月書籍化決定しました。クリックで応援よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.