犬は般化が苦手、
というのを、よ~く感じてしまう時ってどんな時ですか?
私は・・・
やはり、チャーリー絡みですね。
犬に対する好き嫌いがはっきりしている、というところ。
犬種とか、で区別するところ。
嫌いな犬種でも、匂いを進んで嗅がせてくれる堂々とした犬は好きなんだけれど。
でも、ある一頭に対して礼儀正しくできるからと言って
他の犬にできるものじゃ、ないんですよねぇ。
犬のことが平気になる・・・って、簡単じゃないんですね、実は。
会う犬、会う犬一頭ずつ、
平気でしょ?大丈夫だから、
と慣れさせることは、まあ到底不可能ですから
チャーリーが嫌い、怖いと思って防御的吠えが出るのであれば
それは必要ないから、と伝える練習をした方が手っ取り早いのですよね。
だから、
犬が嫌い、犬に慣れない、自分は犬と思っていないんじゃないか
という子たちにも
犬慣れの場としてどんどん、犬の中に入って来て欲しいなと思っています。
接触させることが犬慣れの道ではないので、その点は恐れる必要はないのです。
その時に、対犬に友好的に振舞える犬が何頭かいたら、ラッキー☆
犬嫌いの子の対犬のスキル向上に一役でも二役でも買っていただけるのかなぁと思っています。
で、その中でも飼い主さんに注目できるようにする、
がいいのではないかしら。
犬同士仲良くする場、としてではなく、ですね。
もちろん仲良くできる子は仲良くしてもらって、犬嫌いの子に
犬は怖いものじゃない、をアピールして欲しいとも思っています。
あなたと犬との楽しい時間が、周りの人をも幸せに出来る、のかもしれないですよね。
色々な絆の表現の方法があってもいいと思います。
お散歩トレーニングで一番強く感じることです。
一月のトレーニング、すべて終了いたしました。
昨日は初めて日曜日に開催してみました。
いつものメンバー様に加えて、
こんな方や、

こんな方、

そして久々に、クーちゃんも。この日はママも一緒でした。

参加された皆様お疲れ様でした!
明日、撮ったお写真でご紹介しましょう。散トレ、冬の海へ行く、です。
あ、その前にアテンションゲームしてみましたよ~。
ブログランキングのバナーです。励みになりますので良かったらポチッと
クリックお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【2月の予定】
2月1日(火)・5日(土)・8日(火)・12日(土)・16日(火)・19日(土)
23日(火)・26日(日)
開始時間:火曜日は午前10時開始
土曜日は午後1時開始
集合場所:
小田原城址公園二の丸広場
*予定日時が変更になっています。ご確認よろしくお願いいたします。
城址公園内の駐車場が1月で閉鎖になりました。
その影響で周辺の駐車場が混み気味です。
公園の南側のスポーツ会館横とかは比較的すいているかもしれません。

【オンライントレーニングスクール】
チャーリーママのオンライントレーニングスクール
定期購読料金改定しました。
メールカウンセリングについても変更があります。
こちらの記事でご確認ください。新規の方からこちらに準じます。
http://blog.kuruten.jp/charlie/150113
なお、携帯からも記事を閲覧することはできますが、購読手続きはパソコンからお願いします。