私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

視野を広く

犬からの要求に対して 見ない、触らない、声をかけない =教育的無視 これは犬から精神的にコントロールされない、ということに通じます。 また、 犬からの要求それに続く興奮、思い込みに通じる道を 人側がコントーロールする、につながると思っています。 コントロールしたり、コントロールしなかったり、 犬の性格に応じて使える方法なんですよね。 飼い主さんのタイプによっても 使えるか使えないか、 犬がかわいそうな気分になるか自分が辛いか・・・ など、トレーニングの基本的な姿勢だとしても なっかなか上手く通じない部分であったりもしますね。 お伝えし難い。 ここの部分で理解していただけなかったり、 混乱すると、私のトレーニングの大事な部分は伝わらないし、 お困りの問題点も、進展がない、ですよ。 犬が寄ってきますね・・・要求があるのでしょう。 人が強いタイプで 見ない、触らない、声をかけない を実践する時、 犬が要求をエスカレートさせるタイプの場合、有効だったりします。 その要求は今は聞けない、ということを伝える優しい方法です。 犬が寄ってきます、 人が弱いタイプ(心配症だったり、完璧主義だったり、些細なことが気になって 大騒ぎするとか)だったら 要求が強すぎるタイプの犬に屈するでしょうし、 自信のない犬の場合は、 飼い主さんの方から要求をあれこれ追求しないですか? 「お散歩行きたかったの?」 「おしっこ?」 「撫でて欲しかったの?」 「寂しいの?」・・・と。 その時犬は、あなたがたまたまイライラしていたのが気になって 傍まで来たのかもしれません。 それなのに、過剰にあれこれ構われすぎて、犬は混乱しないかな? 人は優しさのつもりで、構いますが 構わない優しさも必要な時があって、種の違う犬には 構わないことの方がむしろ、心がざわざわしないことの方が多かったりします。 犬に対してどういう態度で接すればいいのか、 というよりも 飼い主さん自身の心を平静に保つということが必要ではないでしょうか。 な~かなか難しいんですけどね。 感情の起伏も伝播しますから・・・犬は人よりも真正直に受け取っちゃいますよね。 コントロールと言うと支配、リーダーに続いて、嫌~な気分になる方がいます。 たまたま迎えた犬が、育てやすかったという場合、その思いは確信に変わります。 リーダー、支配は人の作り上げた勝手な思い込み、という具合に。 (支配というコントロールではなく、誘導、ですかね) でも、単純にそうとは言えないケースもあるのです。 視野を広く、とお願いしたいと思います。 ブログランキングのバナーです。励みになりますので良かったらポチッと クリックお願いします。
人気ブログランキングへ


【1月の予定】 1月8日(土)・11日(火)・14日(金)・18日(火)・22日(土)・25日(火) 30日(日) 開始時間:午前10時開始 集合場所:小田原城址公園二の丸広場 *予定日時が変更になっています。ご確認よろしくお願いいたします。


【オンライントレーニングスクール】 チャーリーママのオンライントレーニングスクール 携帯からでもご購読できます。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.