本日までが動物愛護週間です。
毎年9月20日から26日ですね。
法律を書き出してみましょう。
第1章 総則
第4条 広く国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と
理解を深めるようにするため、動物愛護週間を設ける。
2 動物愛護週間は、9月20日から同月26日までとする。
3国及び地方公共団体は、動物愛護週間には、その趣旨にふさわしい行事が実施され
るように努めなければならない。
各地で愛護の催し物が行われています。
ただ
愛護に期限はあってはいけないので、この週間を一つのきっかけにして
広く、日常的に、
命を慈しむ気概を抱いていたいと思います。
今年も、きらめき小田原塾で講座を開催いたします。
今年は初歩の初歩的「犬のしつけ方」について4回にわたってお話ししようと思います。
10月21日(水)犬とはどういう動物か?
10月28日(水)犬の学習理論しつけ方考
11月4日(水)犬の問題行動 甘噛み・トイレ(排泄の問題)
11月11日(水)犬の問題行動 吠える・咬む
いずれも午前10時~11時まで
場所
小田原駅前市民学習フロア(学習室AB)
初回、資料代200円を頂きます。
きらめき小田原塾は
小田原市民でなくても受講することが出来ます。
興味のある方はぜひ、お申し込みください。
お申込み
小田原市教育委員会生涯学習政策課 小田原塾事務局
0465-35-5449
こちらと
人気ブログランキングへ
こちら
にほんブログ村 犬
お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。
一日一回のクリックで10ポイント入る仕組みです!
クリックでの応援よろしくお願いいたします。

【オンライントレーニングスクール】
チャーリーママのオンライントレーニングスクール

携帯からでもご購読できます。
各トレーニングへのお申し込みありがとうございます。
お申し込みは締め切らせていただきます。後はキャンセル待ちになりますのでよろしくお願いいたします。
*秋ケ瀬公園トレーニング9月30日(木)
*稲毛海浜公園トレーニング10月3日(日)
charliemama☆goo.jpまで。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
(☆は@に変換してくださいね)
【9月のトレーニング】
4日(土)・7日(火)・14日(火)・18日(土)・21日(火)25日(土)・28日(火)
時間:午後3時開始
9月26日(日)ONE LOVEウォーク
【EVENT】「愛犬と代官山を歩こう、保護犬に触れよう」
http://www.onelove.cc/