朝夕はめっきり涼しくなって来ました~。
この日はまだまだ暑くって、
参加犬たちは、パンティングも激しかったですね。
では昨日の続きです。
あずきちゃん♪
3ヶ月の時から来てくれて、すっかり犬との社会化も完成されている感じがします。
大きな犬にも、そろそろ近づき、怖いと思えば距離を置ける
遊ぶ時には遊ぶ。
自主的に行えるというところがとても頼もしいです。
お引っ越しで小田原を離れてしまいますが、新しい場所でもお友だちをたくさん作って
楽しく暮らしていけると信じています。

がはは(爆)・・・市ちゃん♪
なぜ笑う?(爆)笑えるよー。かなり笑えるキャラです。
小さな犬が初参加の時は市ママも緊張しますが・・・
ロモ君ぐらい大きいと、何だか安心。
ロモ君のママももう一頭のボクサー犬のお兄ちゃんとの絡みを知っているから
たとえ市ちゃんが「ガウッ」しても楽しそうに見てるし。
でもね、
お市さん、最近若さゆえの力の誇示がなくなってきたな~と感じます。
ゼロか?というとそうとは言えない・・・
我々が柴犬に社会化する、理解することが不可欠なのかなとも思っています。

さてさて、初参加のロモ君♪
見た目・・・断耳されていないとはいえ強面ですので、
犬が好き!大好き!でもない限り・・・ちょっと怖いかも~は仕方がないのかもしれません。
この日はお一人ずつ、ロモ君におやつをあげていただきました。
その時に感じましたが
どの人からも飛びつかず興奮せず、穏やかにおやつをいただけるロモ君は
穏やかな子だな、ということ。
犬同士の絡みも、最初は止めていただきましたがトレーニング後半には
飼い主さんも犬たちもリラックス出来て自然に挨拶させる場面が訪れました。

市ちゃんに「ワンッ!」の挨拶をされて嬉しくなっちゃったロモ君。
何度か「ワンワン」された時にお尻を向けたのね~。

まあまあ落ち着いて、僕はこういうものですからぁ~・・・って。

可愛い性格ですよ~。
このまますくすく育ってほしいな。
こちらと
人気ブログランキングへ
こちら
にほんブログ村 犬
お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。
一日一回のクリックで10ポイント入る仕組みです!
クリックでの応援よろしくお願いいたします。
次回の各地のトレーニングのメニューはこちら
名前を呼んでおやつ3バージョン
リード付きの名前を呼んでおやつ
です。よろしくお願いいたします。
参考記事:リード付き名前を呼んでおやつ
http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1228.html
*秋ケ瀬公園トレーニング9月30日(木)
*稲毛海浜公園トレーニング10月3日(日)
お申込受付中♪charliemama☆goo.jpまで。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
(☆は@に変換してくださいね)
お散歩でのお悩みを聞かせてくださいです。
バナーをクリックして管理画面にお進みください。
9月20日まで実施してます。
【9月のトレーニング】
4日(土)・7日(火)・14日(火)・18日(土)・21日(火)
25日(土)・28日(火)
時間:午後4時開始
9月26日(日)ONE LOVEウォーク
【EVENT】「愛犬と代官山を歩こう、保護犬に触れよう」
http://www.onelove.cc/