ビッグなニューフェースのご紹介♪

先日、ママだけで見学していただきました。
思い切っての参加!
ボクサーのロモ君、10ヶ月です。
ショードッグ系の穏やかワンコさん。
しょっぱなは、慣れない環境のためにリードを引き引き、
舞い散る落ち葉に突進,石ころに突進・・・ママは大変でしたね。
大型犬でもお散歩トレーニング?とか
小型犬のための物みたいに受け取られることがあります。
大きな犬が参加することで小さな犬を恐れさせるという過剰な心配・・・
それは小型犬を侮った考え方ともいえるでしょう。
お散歩トレーニングで犬への社会化を経ている子たちですから、
小さな犬大きな犬、吠え吠えワンコ、突進ワンコ・・・
み~んな犬って般化しているんですよ。素晴らしいです。
大型犬をお飼いの方に見受けられる、あきらめというか線引きですね、
大きな犬と小さな犬とが一緒にいられるわけがない、という線引きをなくしていかないと
この世の中で犬が暮らしやすい環境を用意できないことになります。
小さな犬を見たことがない大型犬は、妙にテンションが高くなって
跳ねまわったり、突進したり、で小さな犬と飼い主さんをびっくりさせてしまう。
それを思いっきりトラウマにしてしまっているのは飼い主さんなのね。
飼い主さん自身が辛い、とか・・・でもね
懲りずに慣らせる場が必要でしょう。
受け入れてもらう場が欲しいですね。
そういう場がないと突進を矯正するための強制訓練になって、それがまた違った方向へと
飼い主さんと犬を導いてしまうのかもしれません。
ただ・・・普通にお散歩したりお出かけしたいのではないですか?
それには社会化で十分なんです。

2時間後にはこうして穏やかにお散歩できるようになりました。
明日からは参加してくれた犬たちのご紹介です。
こちらと
人気ブログランキングへ
こちら
にほんブログ村 犬
お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。
一日一回のクリックで10ポイント入る仕組みです!
クリックでの応援よろしくお願いいたします。
次回の各地のトレーニングのメニューはこちら
名前を呼んでおやつ3バージョン
リード付きの名前を呼んでおやつ
です。よろしくお願いいたします。
参考記事:リード付き名前を呼んでおやつ
http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1228.html
*秋ケ瀬公園トレーニング9月30日(木)
*稲毛海浜公園トレーニング10月3日(日)
お申込受付中♪charliemama☆goo.jpまで。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
(☆は@に変換してくださいね)
お散歩でのお悩みを聞かせてくださいです。
バナーをクリックして管理画面にお進みください。
9月20日まで実施してます。
【9月のトレーニング】
4日(土)・7日(火)・14日(火)・18日(土)・21日(火)
25日(土)・28日(火)
時間:午後4時開始
9月26日(日)ONE LOVEウォーク
【EVENT】「愛犬と代官山を歩こう、保護犬に触れよう」
http://www.onelove.cc/