オンライントレーニングへのご登録、お問い合わせ本当にありがとうございます。
充実させて行きますので、よろしくお願いいたします。
チャーリーママのオンラインドッグスクール
http://blog.kuruten.jp/charlie
ということで、こちらではお散歩トレーニングの様子を真面目に記録して行きたいと思います。(汗)
9月4日(土)
昼間の気温、35度

・・・ふざけてる・・・
まだまだ暑い日が続くそうですね。踏ん張りましょう!
その暑い中、参加して下さった皆様お疲れさまでした~。
今月は火曜日土曜日の合計8回を予定しています。開始時間はいずれも午後4時です。
終了する頃には薄暗くなってしまいますが、暑いから時間を早められませんですねぇ。
行ったメニューはまずは自己紹介というか、取り組みの経過や反省点、気づいたこと
などいろいろ、何でもトークの時間。
そして、だらだらとお話ししつつ(笑)おもむろにトレーニングが開催される・・・
犬たちは緊張感なく(爆)さら~っとメニューに乗る~、みたいな。

先日1歳のお誕生日を迎えたぴの子ちゃん♪
http://chihuahua1102.blog81.fc2.com/
ママとの息もぴったりです!
私がねぇ・・・マグネットしてもちょこっとついて来てくれるようになったかな~。
止まって後ずさるけど。(爆)
どんどん自信がついて来ていますね。他の飼い主さんのところに行くことが多くなったし
他のこの動きに、乗る素振りが(笑)見られるようになったね。
お市さん♪
http://ichi0603.blog73.fc2.com/
この仔の楽しいところは、遊べる仔がいようがいまいが、いつでも明るく元気なところですね。
他の犬たちもいつの間にか明るくなる。
非常にポジティブな性格だと思います。
自分で決めた動きのまま動くので^^;操縦が難しいわな。頑張れ市ママ♪

カイ君♪
お久しぶりー!ですねぇ。
体調が今ひとつみたいですが、元気な姿を見てほっとしました。
自律神経系が不安定になるともろに精神に影響を受ける典型的な癇の虫^^;君のような気がする。
Tタッチをお勧めしましたが有効だと思いますよ~。
風格が出てきたように思います。=♂同士喧嘩になりやすい、でもあるので
インターセプトを上手に使って乗り切りましょう!

デン君♪
やる気がないわけではございません。(爆)こんなところを撮っちゃった~、って感じ。
逆くしゃみみたいなのが出て(こういう仔には特にハーネスがお勧め)ママにペロンと舐められたり
いろいろ処置してもらって・・・
自ら
インターセプト。
ママに助けを求めているような・・・私にはそんな感じに見えました。
心の港・・・怖かったらいつでも帰って来ればいいのよ。

ジャック君♪
http://chikosan.exblog.jp/
今日は相棒のはなちゃん(爆)がお休みなので、小ちゃなはなちゃんとして頑張って(?)くれました。
どううことかというとね、
違う、ということに敏感なところが似ている。
匂いを嗅いで落ち着けるところとか・・・興奮しちゃうと転位的な行動(吠え)が出る。
はなちゃんの場合はほふく
前進と^^;リード噛みなんだけど。
若いっていうことはそれだけでもストレスホルモンの影響が出るものですけど
それを思って、飼い主さんはゆったりと構えてあげてほしいです。

シンタ君♪
http://shinta88.blog75.fc2.com/
外が怖いのね。初めての参加の時それがよ~くわかりました。
その時吠えた、そうしたらきっと我を忘れられたのね。
人から見たらなんて問題な行動!ってことだけど、それが自分にとっては必要なこと。
では、それを封じ込めるのではなく、
もっと違う安心できるものを提示したいよね、ということ。
ね、それで行こう!
こちらと
人気ブログランキングへ
こちら
にほんブログ村 犬
お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。
一日一回のクリックで10ポイント入る仕組みです!
クリックでの応援よろしくお願いいたします。
次回の各地のトレーニングのメニューはこちら
名前を呼んでおやつ3バージョン
リード付きの名前を呼んでおやつ
です。よろしくお願いいたします。
参考記事:リード付き名前を呼んでおやつ
http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1228.html
お散歩でのお悩みを聞かせてくださいです。
バナーをクリックして管理画面にお進みください。
9月20日まで実施してます。
【9月のトレーニング】
4日(土)・7日(火)・11日(土)・14日(火)・18日(土)・21日(火)
25日(土)・28日(火)
時間:午後4時開始