私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

リード付き名前を呼んでおやつ

名前を呼んでおやつ、には3つのパターンがあります。 1:口におやつを運びながら名前を呼ぶ。 2:名前を呼んでから、間をあけておやつを食べさせる 3:飼い主さんが動きながら名前を呼ぶ、するとついてくるはずですよね 動きの中で食べさせる。 どれも、飼い主さん主導で時間の感覚や始めるタイミングを決めます。 犬からの働きかけがなくてもおやつが貰えることをインプットさせます。 名前=無条件に良いこと、とインプットさせますね。 ここのところの理解をお願いします。 犬が何かをしたから、それが正解だからおやつではないのです。 行動に対するご褒美ではないですよ。誘導上手かどうかの分かれ目です。 何かをさせようと躍起になると、なかなかどうして、動いてはくれないですよ。

こちらはイリマちゃん。 動きの中で名前を呼んでおやつ、ですね。 周りに犬がいる中でも、気にせず動けるようになりました。

動きが良すぎてブレブレです。

弟のモアナ君も、イリマ姉さんがおやつをもらっている時は待つ、 ということが出来ているな、と感じました。 思春期でやさぐれ君ですが、分かっているよね~。 さて、こちらは リードつきでの名前を呼んでおやつ、ママと離れたところから ヒントなしで戻っておいでね、です。 市ちゃん ね。

市ちゃんも、ママも笑顔ですね。 ママ内心、戻ってくるかしら~、だったみたいですけど 市ちゃんは、一度覚えたことは次からきっちり出来る仔です。

家の中の、ドアも開けてしまうらしいですよ。 出来てしまうことを止めさせる、止めさせないといけないトレーニングの方に 重点を置かなければいけない、そんな今の取り組みですかね。

対犬に対して非常に熱心ですが ママとの関係重視。去年の秋からの取り組みですね。 暴走気味を、ママがいかに制御できるか、 「ヤメ」で止めて、「市♪」で戻ってこさせる。 抵抗の噛みつきには余裕で対処する。 強い犬に、着いて行きたい、と思わせるのってなかなか大変なのですよ。 リードつきでの名前を呼んでおやつ、ママと離れたところから ヒントなしで戻っておいでね の説明をします。 トレーニングでは、3メーターの用意があれば3メーターリードを使って練習します。 普段使いの180センチくらいの長さのリードですと、 管理範囲が狭いので、まあまあいうことを聞いた犬も、3メーター離れると 指示に従えなくなったりします。 飼い主さんの管理範囲を広める練習、というようにも言えますかね。 犬が離れた時に、名前を呼びます。 あとは無言。 飼い主さんの足元に来ることが正解です。 無言、ということはヒントはなし、ということですね。 来ますか?来ませんか? 早速お散歩で練習してみてください。 名前を呼んでおやつ、をみっちりやっていると反応良く帰ってくると思います。 名前=良いこと(おやつ)が条件づけられていれば、多少の誘惑には勝てるはずですけれど。 引っ張りの矯正、呼び戻しの基本的なトレーニングになります。 楽しみながら出来ますよね? 甘噛み対処法をお聞かせください

にほんブログ村 トラコミュ しつけの悩み、問題行動へ
しつけの悩み、問題行動

↑8月10日まで実施しています・管理画面よりどうぞ。 こちらと 人気ブログランキングへ こちら にほんブログ村 犬 お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.