私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

興奮は鎮めようとしない方がよかったりする

興奮症の元気のいい子の場合 どうしても抑制や自制に重点を置きすぎますね。 甘噛み・引っ張り・飛びつき・吠え→やめさせたい から過剰にホールドラッピングし過ぎていないか注意してください。 ? ですか? ホールドラッピングは体を拘束しますが 実は心を包み込んでいますので 暴れる、興奮する心のざわざわを包み込んであげたい、という思いの詰まった技です。 叱りの気持ちではダメね。 犬がイライラするのは、行動を止めさせられるから。 なぜやめないといけないのか そして どうやったらやめられるのか それを教えてあげるのが 今重点を置いている基礎トレーニングですね。 なぜやめないといけないのかには深い理由はいりません。 お母さんが名前を呼ぶから。 これで十分。 どうやったらやめられるのか 困った行動以外のことを誘導すればOKです。 引っ張りでしたら 止めることに躍起にならずに、マグネットでさらに動かしてしまえばOKでしょう。 実は引っ張りは お散歩デビュー時の過剰な抑制が原因の一つだったりします。 子犬ですから、引っ張られても一緒に走れると思うのね。 それを十分満足させないで、つけつけと、今が肝心とばかり 脚側につけることに夢中になりすぎる、ということが原因だったりします。 そのフラストレーションがリード噛みなどに転位することもある・・・ なので、抑制ではなく 満足させつつ誘導、ということを今一度認識していただきたいと思います。 土曜日の脚側トレーニング、 茶々丸君の脚側の時、途中からリードを持たせていただきましたが 引っ張りの強い茶々丸君、どうすれば脚側をご機嫌で歩かせられるか そのヒントを提示したと思うのですが・・・ 理解していただけたかなぁ?

トレーニングに参加されていない方にはちょっと分かり難いかもしれませんので少し 過剰に覗き込みません。 さっさと胸を張って、「行くよ~!」って。 押さえつけて育てなくても、リードショックしなくても 自然に横につける、 リードは意識的にたるませます。 何でこちらに注目させるかというと?声かけなんですよね。 飼い主さんは緊張したり、上手くできるかと心配のあまり 口を閉じてしまって、無言なんです。 飼い主さんには、今脚側歩行のデモ、ということは分かっていても 犬には分かりませんよね? 必ず横につく、その瞬間に「そうそう♪」 「上手だね~」と声をかけられる人が少ないですね。 ご自分が満足してしまっているような、まあ緊張もあるのかもしれませんが。 引っ張られた時、止まった時のみ名前を呼んでいないかな? イライラの元かなぁ・・・ 十分褒めるということは、上手に出来ていること、この場合は横についていられることですよね? その時、正解の言葉がけをお願いします。それが褒めること。 リード使いの前に大切なポイントですね。 何が正しいいいのか、 飼い主さんが何を望んでいるのか、 分からせてあげないと、興奮しいの犬は自分勝手に動いてしまうのですね。 まずは言葉を発する、そのための練習も大切ですから。 こちらと 人気ブログランキングへ こちら お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。 確認メールお送りいたしました。 当日の連絡など、よろしくお願いいたします。 秋ケ瀬公園お散歩トレーニングhttp://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1127.html 稲毛海浜公園お散歩トレーニングhttp://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1126.html トレーニングの予定 【6月のトレーニング】 6月1日(火)・5日(土)・8日(火)・9日(水)・12日(土)・15日(火)・22日(火) 23日(水)・26日(土)・29日(火) 時間:火曜日と水曜日は午前9時から    土曜日は午後3時からです。

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.