昨日、朝から暑いくらいのお天気の中のお散歩で
豆
柴ちゃんに会いました。初めて会ったな~。当然写真なし。
私「うわぁ~、小さいですね

」
おじさん「うん、豆柴」
お「大きいね~

」
私「デカキャバです。メガキャバともいうかな。。。」
お「・・・???

」

大きいですけど・・・何か?
Σ\( ̄ー ̄;)
さてさて、気を取り直して(爆)
火曜日は基礎トレーニングの日。
昨日は、日曜日にココと行ってきたレッスンを皆さんと一緒に復習しました。
ココとのレッスンはまた別にまとめてみたいと思います。
(いつになるんだか・・・

)
まずは、名前=良いことになっているか
の確認ですね~。
ワンコさんの気を引くようなことをわざと私がして(こういうの大好き

)
こちらに気を取られているときに名前を呼んでもらいます。
さあ!ふりむくかな~~~?って。
約一頭、思惑どおりに行かなかったお子が・・・
じゃ~~~ん!!!
ぴのこ嬢。

私「ぴのこちゃ~~~ん♪」
ぴ「ヴ~~~~ッ

」
爆
こういう時でも名前を呼べば、それはそれでOKなんですけど~。
ま、その後おやつを食べてくれたのでよし!
さすがチワワ。
なびかないぞ、っと。飼い主さんの思う通りにもいかないんだよっと。
頑張れ!じゅぴ子さん!ですかね。

こんなふうに市ちゃんとシンクロすることが多かった日でした。
今のお悩みの「歩かない」も
何かのきっかけで、自分で納得するものがあれば乗り越えることが出来ると思うんですけどね。
強い個体だと思います。
警戒も強いかな。
自分に注目してもらいたい、という我はなく
みられていることがうざいと(爆)、絶対に思っていると思う。
ちょっと乗せるのには厄介なタイプ・・・かな~?
でも、信頼を得られた時の結びつきはと~っても強いはず。
飼い主力、鍛えられるな~!
そして次、言葉かけをしない(言葉を使わない)
おすわりと、ふせをマグネットを使った練習をして、城内をぐるりと
一周しました。

前回もご紹介しました、
トイプードルの姉妹。
右がお姉ちゃんのレディちゃん、左が妹のジジちゃん。
ジジちゃんはまだパピーですね。
小さな妖精のようなワンコさん。

はなのおかぁちゃんが、小さなジジちゃんを
はなちゃんが追いかけてしまうのではないか、と心配されていましたが
心配ご無用!でしたね。
はなちゃんの中では、小さくても犬、としっかり般化されていました。
お散歩トレーニングで様々な犬種に会い、近づき、慣れて生まれた般化です。
大型犬は必ず身につけたい般化です。
もちろん小型犬もですけれど。

ママに可愛く手直ししてもらいました。
リボンをつけて、サイズも調整してぴったりですね。
そして、2回目の参加。
モアナ君です。
なかなかの面構えですが・・・顔だけでなく、性格もかなりのものです。
ただ・・・威勢はいいけど、ビビりのところはありますので
そこは慎重に育てていきたいですね。
やんちゃだから少々無理をさせて・・・という方が多いような気がします。
パピーの時期、トラウマになりそうな刺激は継続して与えないようにしたいですね。

モアナ君にもお姉ちゃんがいます。
保護されたワンコさん。イリマちゃん。
推定4歳、ということにされたそうです。
無謀な繁殖業者に、ケージに入れられっぱなしの犬生でした。

今少しずつ、様々なものに慣らしの途中です。
急がないで、ゆっくり。イリマちゃんのペースで、社会化を行っていきたいと思います。
怖いな、と思うとパンティングが出ますので、その点は分かりやすいかもしれません。
ママの腕の中で非常にリラックスしていますので、これからが楽しみだと思います。

暑い暑いトレーニングになりましたが
木陰は涼しいですね~。
一週間の出来事、取り組みとか、遭遇した嫌な出来事(笑)とか
お話ししているうちに・・・気分は上々!

それぞれお家に帰って、またお散歩に行く、そして問題と向き合う。
その力をもらって帰る、そんな場でもありますかね。
人間ですから、人の言葉に傷ついたり、気になったり
視線も気になる・・・そんな時
「そんなふうだから犬が神経質なんだよ~」
って。。。無責任な言葉が追いかけてきたり。
たまたまそうだった、そういうことの方が多いのにね。
結局そうなっちゃった、とか。。。
気にしないことはできなくても、気分転換を早く。
人に愚痴ったり、打ち明けたり。
そういう時のお仲間ですから。ここもそうであったらいいな。
お疲れさま~。頑張りましょう!
こちらと
人気ブログランキングへ
こちら
にほんブログ村
お手数ですがポチポチと2回、「読んだよ~」のクリックお願いいたします。
参加者募集中♪
秋ケ瀬公園お散歩トレーニング
http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1127.html
稲毛海浜公園お散歩トレーニング
http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1126.html

トレーニングの予定
【5月のお散歩トレーニングの予定】
5月1(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)・:開始時間は午後2時です
【5月の基礎トレーニング】
5月12日(水)・14日(金)・18日(火)・19日(水)・25日(火):午前10時から2時間程度
【6月のトレーニング】
6月1日(火)・5日(土)・8日(火)・9日(水)・12日(土)・15日(火)・22日(火)
23日(水)・26日(土)・29日(火)
時間:火曜日と水曜日は午前9時から
土曜日は午後3時からです。