ある日のトレーニング。
こちらのトイプーちゃんはデンちゃんです。
デンママのお膝に抱かれてますね~。

去年の10月から、本格的にお散歩トレーニングに参加してくれています。
このお写真から想像すると
「はは~ん、犬が怖いんだな~」
って・・・犬慣れのために参加していると思われるかもしれないですね。
まあ、もちろんそれもあります。犬が怖い。
でも、真の目的は
本咬みの矯正です。
抱っこしている飼い主さんも咬む対象でした。
でした、と言いきれるか?うーん・・・今はかなり抑制がきいてきました。
流血は一度もありません。
取り組みの成果ですね。
今日のお話しは、デンちゃんのお話しではないんですね。タイトルにもありますように
柴犬市ちゃん の成長についてです。
来月2歳になります。
6か月くらいの時から、犬に興味の強い、かなり押しの強い性格だな~
という感じは持っていましたが、
頻繁に見せる、対犬への教育ぶりが、私としては見逃せなかったです。
若いので、それが高じて八つ当たり的に爆発することもあって、
かなり冷や冷やしましたが(笑)よく育ってますよ。今でも時々暴走するね。
昨年の秋くらいからは、行動の制御に重点を置くような感じで接してもらいました。
レインコート着用時の咬みつきに関しては、ご自分でこんな工夫もされましたね。
雨の日の新兵器
http://ichi0603.blog73.fc2.com/blog-date-20100407.html
咬んでも、しら~っとされると犬は内心怖いんです。
咬んでもとがめない、という私の想いはこういうことなんですね。
今日のお話しで一緒に考えていただきたいのですが。
上のお写真。
他の飼い主さんが犬と一緒にこのデンちゃんに近づくと
デンちゃんは唸って「ギャウギャウ」噛みつかんばかりに吠えるんですね。
パーソナルに侵入されたことで吠えつくわけです。
逃げ場がないから吠える、という恐れとは別かな、と思います。
まあしょうがないと言えばしょうがないから、近づいた犬はどの子も
引き下がるんですね~。どの子もね。
デンちゃんが近づくな、と吠えているわけだから、察して遠ざかるわけですが
私が犬だったら遠ざからないな~~~って思います。
その私の想いを代弁するかのような犬。
それが市ちゃんですね。

デンちゃんが降参するまで吠え続けました。
終いには、デンちゃん自らママのお膝から降りていました。
市ちゃんの
「偉そうにそんなところで吠えてんじゃないわよ!怖いんだったらそれらしくしなさいよ!」
って・・・
そういう感じで吠えるんですよ。傍から見ると、小さな犬を襲う柴犬の絵、でしょうねぇ。
でも、市ちゃんのすごさはここからです。
デンちゃん、市ちゃんには吠えないんですよね。吠えなくなった、吠えられない
吠えてはいけないと学習したんですね。
で、デンちゃんも犬の中でどんどん自信がついてきて、とうとう膝の上で市ちゃんにも
吠えちゃった!んですねぇ。
「飼い主さんが抱っこしているから強気になる」
?まあ、そうなのかもしれません。
ただ、自分で降りられるのですから、怖いのだったらそちらを選択すればいいのですよね?
犬としては向かうよりも、逃げるの選択をした方が得策です。
まあ、ドッグランなどで、逃げる犬を追いかけるという悪癖を爆裂するような犬には
通じない理論ですけどね・・・
で、私としてはデンちゃんに
「降りなさい、降りて自分で安全な場所に移動しなさい」
と教えたいわけです。でも、人は教えられる術がなかったりしますね・・・
そこで市ちゃん。
「ギャウギャウ」
無礼なほどに吠えかかるデンちゃんに、反撃して吠えたと思いますか?
周りにいた人だったら誰もがそうすると思ったでしょうね。(市ちゃんだから!)
でも市ちゃん、一吠えもしませんでした。
場所を移動しながら、無言で威圧するんですね~。(これは
インターセプトです)
何度か寄られたデンちゃん、吠え止んで、次、たまらず下に降りてしまいました。
もちろん、頭を低くして。
叱るだけが教育ではない。
私たちがそう教えられた瞬間です。
犬の成長に、果たして私たちはついて行けるか?ついていけないから
人は無謀にも犬を抑えつけようとしているんじゃないか?とか
本当に考えさせられた瞬間でした。
犬は先生。心をピュアーにして共に過ごしたいですね。
ぽちっとクリックはお忘れなく

応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

トレーニングの予定
【5月のお散歩トレーニングの予定】
5月1(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)・:開始時間は午後2時です
【5月の基礎トレーニング】
5月11日(火)・14日(金)・18日(火)・19日(水)・25日(火):午前10時から2時間程度
*5月から変則的になっていますのでお間違えのないようにお願いします。
時間も土曜日は2時からになってます。