私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

甘噛みの抑制(7)

子犬のようなカン高い「キャン」という声。 そのような声で、行動が止まる犬と、より激しくなる犬とが 確かにいます。 前にお話ししましたがそれでおさまる犬は甘噛みも深刻化することはないでしょう。 より激しくなったという犬が 次にはマズルをつかまれることを試され 次には大きな音を立てるという天罰を試され 床に押し付けられたり、ぎゅ~っと押さえつけるように抱かれたり 舌をつねるとか、げんこつを口の奥にまで押し込まれるとか それはそれは様々な方法がとられるようですね。 致命的なのは 犬に不慣れな飼い主さんが恐る恐るするものですから 犬の逆鱗に触れるのですね・・・ 子犬でも怒りますよ。 そういうタイプの甘噛みのご相談が非常に多いので、 甘噛みについてまたまたお話ししているわけです。 そういうタイプの犬は、飼い主さんがしっかりと矯正できないまま思春期を迎え キャパが小さいですので、 怖いもの、初めて見るものに出会うとリードを噛んでみたり、飼い主さんに飛び着いて噛んでみたり ・・・ 甘噛みをそのままにしておくと将来人を噛むようになる 状態になってしまうのかな、と感じています。 理想的には、 犬同士、人との遊びでも、おやつをもらうときにも、歯を強く当てない という抑制が出来るようになればいい、と思います。 ヒッパリッコや、手遊びでは、口をあけて応戦してくる犬が可愛いと私は思っています。 ただ・・・肌に歯が当たることを嫌がるようになってくれたらいいです。 そういう関係になるためにも、 強すぎる噛みを自制させる、という練習をしていきたいですよね。 では、以前の記事で復習しましょう。 甘噛み対策 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-672.html ホールドラッピング が主目的になります。 将来的にとても役に立ちますよ。 特に仰向け抱っこ。 お腹周りのケアー、歯磨き、爪切りも仰向け抱っこで脱力していると切りやすいです。 犬を初めて飼う方には、抱っこの仕方もおぼつかなかったりしますが 慣れですので、毎日抱っこ練習をお願いいたします。 「抱っこしてその時は静かになるのですが、すぐにまた噛み始めます~」 という方が多いと思います。 そうですね。繰り返しでお願いします。 脳の成長を促すのですから一度で効く、なんて方法ではないのです。 繰り返して、次に噛みが酷かったら、相手にしない。 視線も合わせないし声もかけない。しら~っとした態度で別の部屋に行ってしまいましょう。 クールダウンですね。 それで一人で暴れていても、気にしないで、ご自分のお仕事でも淡々とこなしましょう。 あなたのその態度を犬が模倣してくれることを期待しましょう。 というように、 まずは飼い主さんが冷静になることが大切なのですね。 子犬は噛む。噛んで物を知る。確かめる。 しかし、程度を教えなければいけませんよ、ということ。 犬同士噛みつき遊びを経ていない犬が大部分である現在、人が程度を教えてあげなければいけない という非常に厄介な現象があります。 無理やり抑えることで、違った問題を生むことのある甘噛み対策。 消去させるという意識では、犬の反発は必須でしょうね。 脳を育ててあげる、という気持ちで、大きな心で接してあげてください。 長くても1年。辛抱すれば、教育すれば落ち着いてきますから。 頑張って。

にほんブログ村 トラコミュ しつけの悩み、問題行動へ
しつけの悩み、問題行動

応援よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村 トレーニングの予定 【3月のお散歩トレーニングの予定】 3月3日(水)・6日(土)・10日(水)・13日(土)・17(水)・20日(土)・24日(水):開始時間は午後1時です *13日(土)は申し込みを締め切らせていただきましたm( )m 【3月の基礎トレーニング】 3月2日(火)・9日(火)・16日(火)・30日(火):午前10時から2時間程度

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.