私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

甘噛みの抑制(6)

    f:id:charliemama3:20190511161603j:plain


体当たりで飼育する、とお話しすると どういうわけか、話が通じなくて 「暴力をふるうのですか?」 的に反応する人がいますので・・・

実際にいますので しつけのお話し、カウンセリングが非常に難しいと感じるのですよね・・・。

犬の向こうに飼い主さんがいますでしょ? なかなか大変なのですよ~・・・。

心が不安定気味の方が犬を飼育すると、 不安感が犬に転移することがありますので、犬も同じような不安症状を表したりします。

犬も警戒心が強いとか、癇に障りやすいとか・・・ 敏感な感じの個体ですね。

犬と人とのマッチングの問題です。

同じような不安定な症状、 それが、度が過ぎると 犬が四六時中不安定になったり、突発的に問題を表すこともあるかな、と思います。

甘噛みもパニック的になったりするんですよね。

 

社会化期なのに・・・楽しい盛りの子犬なのに・・・ 家庭での犬の接し方にも問題がありますね。

癇に障る方法で矯正される。

人が不安定ですとね、継続的に叱るので度が過ぎるのです。 犬には分かり憎い矯正方法だと思いますね。

体当たりで飼育する、 それがどういうことか分かりますか?

犬同士の遊びを見たことがありますか? 叱りは一瞬で終わりますよね?「ガウッ!」って。 そしてすぐに遊びが再開します。 いつまでも、ぐだぐだと文句を言うことはありません。 人も、「ヴッ!」と声を出して、行動を止めるのは有効だと思います。

そして 「犬は今何を考えているのだろう」 という考えを捨てる。

噛みついてきた、 「なぜ噛むの?」 ではなく、 捕まえて(笑)ホールドラッピングしましょう。

犬にはできない、人ならではの仕方だと思います。 興奮をシャットアウトする。

原因を考えたり、ホールドしてからの犬の気持ちを考えている時間はありません。

スイッチを自分で切れないのであれば 切ってあげる手助けをします。

体に圧をかけるのです。心地よい刺激だと思いますよ。

ムツゴロウさんの咬み犬講義の中で、 犬は触って触って触りまくろう。皮膚がいい意味で鈍感になる。 叱るとか叱らないとか考えていないで命と命でぶつかろう。 おどおどした手で触れば、その刺激がそのままフィードバックされるよ。 と仰っておられました。

犬を迎える準備、道具ではないですよ 心構えは出来ていましたか?

または・・・もう、出来ましたか?

もう少し考えてみましょうね。

甘噛みだけでない、 興奮の制御は犬の自制を促します。 あなたが視線を投げかけるとか、そっと肩に手を乗せたり、 頬を撫でたりするだけで、興奮する必要がないって・・・ 犬が感じてくれたら最高だなぁ。 そんな技、身につけられたら最高だな♪

 

 

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.