私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

「引っ張りと、歩かない」原因の一つは社会化不足

不安そうに見つめられると、つい見つめ返していませんか?

動かなくなると・・・ 声をかけていませんか?

どちらも犬にとってはご褒美になっているかも。

その行動(見つめる・動かなくなる)を強化することになります。

引っ張りと、歩かない、 これは紙一重だったりしますよ。

表裏一体とお話ししました。

お悩みを相談される方の話を聞いているとそう思わざるを得ません。

飼い主さんの気持ちが弱くなっていると、社会化不足が前面に出ます。

飼い主さんの気持ちが弱い・・・?

犬をコントロールできますか? こう言うと嫌~な気持ちのする方は、気持ちが弱くなっています。

叱らないで育てましょう。

とお話しすると ほっとします、と仰る方、良いですか?

叱らないということは、犬のしたいことをさせるということではありません。

いけない行動は止めます。 その止めることも、しなくなる方がいます。

しつけを放棄することと、褒めて育てることは違いますから。

強制的な訓練でしつけを行っていると 犬は力で支配されるので、その時の興奮や行動を押し殺しているのです。

けれど、 一度脳の中に生まれた興奮が、発散されないでそのままでいると 違う行動となって現れるのではないかな?と思います。

引っ張りを矯正すると、歩かなくなる。ということもそうです。

ということで、引っ張りも罰を使わないで 引っ張る気持ちをくみ取りながら、一旦動きを止めて リードを持つ人に意識を持って来させて、動き出す。

これが引っ張りの矯正です。 ただ・・・ 飼い主さんの気持ちが弱いと、 犬が立ち止まって不安そうな目で見てきた時、どうしてるでしょう?

「えっ!?どうしたの?何が怖いの?」

って犬に聞きませんか? 心配で抱っこしたりしませんか? 不安そうに見つめてうろたえたことはありませんか?

乗り越えられないことにぶち当たった時に、飼い主さんの判断で抱っこしたり ホールドラッピングするのは、ぜひ、 犬が動きのあるうちにお願いしたいと思います。

怖がって固まってしかも、不安そうに見つめているときに 飼い主さんがなぐさめる行動をとると、恐怖心はますます高まるような気がします。

 

 

動画の中のカイ君。 不安になるとママにすがるような感じが見られますよね? ココもこうなりますよ。

でも私は怖がっているときは視線を外します。 励まして動かして、自分で乗り越えさせるしかないと思います。

大変でも、毎日お散歩してくださいね。 慣れですから。間違っても 「うちの子は外が嫌いなの」 とか 「お散歩が嫌いなの」 で、週に一回の散歩とか、特別行事にすることがありませんように。

ますます社会化されなくなります。 (外での様子を見させていただくと、その仔がどんな問題を抱えているか が見えてきます。)

歩けなくても、人の目を気にせずに その場にず~っといて、おやつを食べたり、ゲームしたり、 犬と過ごす時間をとることも、外の環境への社会化の時間になります。

外の環境に社会化されないと、家の中でのいたずら、暴れん坊が パピーを過ぎても消えなかったりしますよ。

要するに、外で自信がない、だから余ったエネルギーがお家で爆発するのです。 あなたの犬にとって、何が本当に必要なものなのかを よ~く考えてあげてください。お願いします。

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.