私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

おやつポーチを狙わせない

昨日の記事の そのために、犬にとって興味のある対象でなければ、こちらを気にしてくれませんよ。 おやつの力ではないのです。 食いしん坊万歳のチャーリーですが、 おやつのポーチを狙うことはしませんよ。 なぜか? それはおやつを持つ人に集中しているからです。 その違いが分かることが、楽しく歩く初めの一歩なのではないでしょうか? ちょっと難しいかな・・・ 難しいですよね? 失礼しました。 ちょっと私の考えを述べますね。 お散歩トレーニングの中で、いろいろいたるところでおやつタイムが 繰り広げられますが・・・ 飼い主さんのポーチ狙いの子も多いわけです。 犬同士そんなことしたら・・・? ガウってガウられて喧嘩に発展しませんか? 発展しないまでも、びっくり仰天です。 人が相手なので、何気にスルーされているだけでなのですよね。 決してお行儀がいい物ではないですよね。

ラブと同じ大きさ?いいえ~、はなちゃんルナちゃんがまだ パピーの頃の写真です♪まだまだ、お行儀の悪さも許してもらえるぎりぎりの月齢かな? 社会化として、いろいろな人からおやつをもらうことで 人の手に慣れたり、存在に慣れたり、犬がいる中でも食べられるようにすることで 犬慣れの助けにもなります。 が、 犬が自分が食べたい一心で、突進、おやつをねだる、ということは この社会化のトレーニングの意味とは違ってきますね。 パピーから成犬に向かう途中で、このことを学ばせて行かないと おやつは必ず自分ももらう、 もらえなければ我慢がきかず興奮する、 興奮すると飼い主さんが哀れに思う・・・となります。 おやつを使うと卑しくなる、と言われる所以です。 我慢がきかずに、過剰に他犬にガウるのも、消去させたい行動ですね。 ただ・・・人が何処まで介入できるかは、それぞれの考え方もありますので 一つの答えは出ないでしょう。 我が家のように、 ワンニャン多頭で暮らしていると、犬猫に任せておくわけにはいきません。 争いが起こった時点でおやつは消えます。 ひどい場合は捨てます。皆の目の前で。 無言で淡々と行いますね。 見る人が見ると「かわいそう」って思うくらいに淡々と。

あられがまだ小さい時。脅して食べているものを奪おうと思えば奪えますが そのような非社会性は持ち合わせていません。 でも・・・ お行儀がよくなりますよ。 かつおだって、もう順番待ちできるようになりましたから。 侮れませんね。 素晴らしい順応性です。 本能を越えた何かがあると、私は日々感動しています。

日々成長中かつお♪ 魅力的な食べ物を前にして、 「○○ちゃん!」 って叱ると・・・反射的に食べませんか?ガツガツと。 拾い食いもそうなのだと思いますね。 そんな時も、食べ物の向こうにいる人に注目させる癖にしておくと 反射が止められるかな?止まったらいいな?って・・・思います。 やはりこういう時も、名前を呼びます。 日々練習あるのみです。 おやつのポーチを狙っているな、と感じたら 飼い主さんは制御できるように頑張って行きましょう。 何もしない、ということは認めている、許可していることになります。 制御できる=制御する人、と犬から認められる。 そうすると、自然に笑顔で応えてくれると思います。 厳しいから嫌われる・・・心配ご無用です。 侮れませんよ、犬たちを。 この辺りのお話は、かなりハードルが高いですけど、 「だからおやつを使うと○○なんだ」 に対抗するためには絶対にクリアーしないといけないことですよね。 ちょっと耳が痛くても、辛抱してくださいませ。 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


11月のお散歩トレーニング・基礎トレーニングの予定はこちらでご確認ください。          http://charlie-dog.jugem.jp/

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.