寒くて、雨で・・・冴えない天気から一転! カンカ照りでしたね~、昨日は。
9時からの基礎トレーニングデイ、でした。 グラウンドがぬかるんでいましたので嫌~な予感が・・・ ドロドロ状態になる。。。
あの・・・どこでも伏せてしまう、黒いギャング(爆)
・・・ ということで、公園を出て歩行トレーニングに出かけました。
いつもは公園内。
一歩外に出ると、不思議にテンションが高くなる。
自分で作ったバリアーの外、って言う感じなのかな?
これは面白い現象ですね。
国道1号線の歩道を通ろうと思ったのですが、 ハードル高し!
後、少し長めのトンネルを通る予定があったので 車の来ない道路をチョイスいたしました。
人とすれ違う、自動車をやり過ごす時は、脚側につけましょうね。
相手の安心にもつながります。
もちろんワンコさんも安全ですし。
リードの長さ分動けますから突発的な動きに備えて、リード制御できるように 両手を開けておきましょう。 さあ、トンネルに入りますよ~。
さてさて・・・ 秋も深まりつつある城址公園。こちらはお堀端です。
公道では爆裂するテンションに爆笑もののナタリーちゃん!
最高の6歳だ! さすがJRテリアですかね。 お疲れ様~。
ドロドロのお召し物・・・
それで電車かぁ・・・でももうそれにも慣れましたかね?
今日も楽しくトレーニングでした。 ありがとうございました。