私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

楽しく従うことを習慣づけましょう

冷静にこちらの言うことが聞ける、聞く耳を持っている状態の家の中で まずは、「スワレ」 しっかりと100%できるように。

できたらご褒美のおやつをお忘れなく。

次は、名前を呼んで行動が止まったり、あなたの方を見たら 「スワレ」 できましたか~? できたらおやつ。

犬が離れたところにいる時は、名前を呼んで「おいで」で、次に「スワレ」 でもいいですよ。 決まりはありませんので、楽しくやってみてください。

このとき注意するのは、おやつを見せないで行う、ということ。 取引ではなく、信用・期待感で座らせます。

☆スワレ、の練習は出来ましたか~?

お家の中ですので比較的簡単だとは思いますが、 いつもおやつを見せながら、しかもハンドサインを使って いろいろな指示を出している関係ですと、なかなか言うことを聞いてもらえないのではないでしょうか?

城址公園では基礎トレーニングをこれから始めていきますが お外で気になるものがたくさんある環境ではもっともっと大変だと思います。

座らないから・・・ 「ああ~、今は座りたくないのねぇ~」 って。。。

まあ、もっともですけど、 興奮を静めたり、咄嗟の時に指示に従ってもらうことを教えることが目的なので 伝えたい時は、我を通してください。

・・・?

ということは、座るまで待ってあげてください、ということです。

もっと簡単に言うと、座らせる。

指示を出したら座らせる。 指示を完結させます。

座らないから、イライラして 「座れ座れ!」と言っても 犬は瞬きが多くなったり、あくびをしたり、ふせたり、首をかいたり・・・ いろいろなシグナルを発すると思います。

座らない時は、「スワレ」と一言、声をかけて じっと待ってあげてください。

何が求められているかを考えさせます。

その時飛びついたり、吠えたりしたら あなたはくるりと背を向けて、犬をなだめて落ち着かせてください。

パピーの頃からこのようなトレーニングを習慣づけておくと 何が正解かを犬が考えるようになります。

大きな声で指示を出されたり、無理やり従わせられると、 行動は(スワレとか)するときは落ち着いて見えますが あなたの指示待ちですので、自ら生き生きと活動する気力が失われるかもしれませんね。

指示に従うことが嫌いやですと もっと強力な刺激(犬嫌いなら犬)が現れた時、間違いなく吠えや突進が出ますね?

ところが、 座ることが楽しいとインプットされていれば 気持ちが飼い主さんに向いているはずです。

その一瞬でも向いている気持ちをさらにこちらへ集中させるための 毎日の基礎トレーニングなのだと思うのですね~。 楽しくなくては意味がないので、おやつを使ってノリノリで行ってみましょうね。

 

 

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.