こういう石を見つけると、ささっと乗っかります。
「おやつちょうだい。それとも写真が先?」って言ってるみたいな顔。
口…曲がってるよ・(爆)
総論・・・
読んだり聞いたり・・・
または道具などを同じものにしたり・・・
そこまではOK。
そこからですかね。
各論。
実技になると途端にテンション下がる方

いませんか?
中には
「出来ないんですけど」
と、早々にあきらめる方もいます。
泣き言を言う方ですね。
では?犬には出来ないことを求めていませんか?
出来ないことを出来るようにするのがトレーニングですね?
だから、出来るようになるまで練習するのです。
大人になると、教えられることが恥ずかしい方がいますし、
出来ない事を嫌って、出来ることだけをやりたがる傾向にありませんか。
トレーニング学校で、教官にダメ出しを出されまくって
休み時間、オイオイ泣いている人がかなりいましたけど・・・
泣くようなことじゃない。

泣く暇があったら私なら寝る。(爆)貴重な休憩時間だから。
練習すればいいだけ。
練習すれば必ずできるようになる。

歩みのスピードが違うだけでしょう。飼い主さんのね。
犬でも同じですからね。
いろいろなタイプの仔がいるわけですから、
覚え方もそれぞれでしょう。
ということで、昨日ご紹介した動画をもう一度。
http://www.youtube.com/watch?v=nGzeEut30bw
はなちゃんの前に回り込む時の足の動きとさらに!
リードの持ち方にも注意です。
足の間からするりと犬が抜け出してしまう、と仰る方は
犬があなたに注目しているかがまず一点。
次がリードの使い方ですね。
引いて緩めて。チョンチョンと。
真上に引く感じ。体の中心を理解させる感じ。
足と同時に手も動かさないと、犬の動きに対応はできませんから。
なぜ、引っ張りの矯正に
インターセプトを・・・と思いますか?
これって・・・
ドアーに突進するときに(早く出たくて)使えますよね?
お家の中でもお散歩の途中でも
楽しく出来るトレーニングですので必ず一日一回は練習してください。
お家の中では、リードなしでですから、
犬の前に出る動きはなかなか難しいとは思います。
(ピンポンチャイム吠えとかに使えます。)
でも、視界に入ることで犬の注目を得られるでしょ?
そうすると何ができると思いますか?
・・・
犬が見ますよね?犬が見るから何ができますか?

「いい子だね♪」
褒めることができますよね。これだけであなたに対する信頼感はぐ~んとアップします。
嘘ではないですよ。(笑)
そして、次はお外でのリードワークの練習をしましょう!
追記:ここに訪れてくれている方は、実行あるのみの方ばかりだと思いますが、
特に今日は「実行する人」として独断で3人の方をご紹介しつつ
頑張りに拍手を送りたいと思います。
細かく、私の言うことを信じて実行してくださっているいる方。
その方たちの育てているワンコさんはトラウマによる問題であったり・・・
持って生まれた性格も手伝ってか
育てることが非常に難しいと感じます。でも、諦めないで頑張っています。
成果も現れていますよね?
その頑張りが私を支えてくれているんです。ありがとう。
了承も得ずにご紹介してしまってごめんなさい。許されて~。(笑)
ひとりは、poohさん♪http://cahotab.blog64.fc2.com/category3-3.html
次はダクママさん♪http://ameblo.jp/dakumama/entry-10266112253.html
そしてもう一人は、はなのおかぁちゃん♪
http://blog.goo.ne.jp/hanamama0208/e/c2a08520da808fde8560c0e95a09dbf6
一緒に頑張りましょうね。
その調子です。

お帰りの際にはどれでもポチっと
応援のクリックよろしくお願いいたします。


【5月の予定表】
9日(土)・13日(水)・16日(土)・23日(土)・27日(水)
【6月の予定表】
3日(水)・6日(土)・10日(水)・17日(水)・20日(土)・24日(水)
集合場所は
城址公園二の丸広場。
参加費は1家族2000円です。
お申し込み、ご予約は前日までにお願いいたします。
メールフォーム、携帯メール、コメント欄、またはcharliemama☆goo.jp(☆は@に変えてください)
でご連絡お願いいたします。
折り返し確認のメールをさせていただきます。
【パピートレーニング】
6月5日(金):午前10時から
【引っ張りの矯正トレーニング】
6月13日(土):午後4時から
試験的に始めてみます。料金、詳しいことについてはメールフォーム、
またはメールで連絡お願いいたします。
お知らせ

3メーターのナイロンリード、店頭以外でもオンラインショップにてご購入できるようになりました。
注意事項をよくお読みになって、ご購入をご検討くださいませ。
3メーターロングリード