私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

成犬の音恐怖症



さて、っと。
問題は成犬の音恐怖症です。
雷、花火、これが一番多いかな?
小さい頃は自動車やバイクの爆音にもビビっていませんでしたか?
で、なぜ雷、花火異常に怖がるかと言えば
私の考えなんですが、年がら年中聞ける音ではないから、
だと思うのです。
また、犬にはなんの音なのか原因のわからないものなので
自分を襲ってくるものではないかと
怖くなるんですよね、きっと。

なので、やはり慣らすためには
四六時中音の洪水の中で生活させる事です。(CDを使って)
でも、問題はパニック症状がどの程度かということ。

たとえCDの音であっても、不安げに息をはあはあ、させていたら
飼い主さんは不安に駆られるでしょう。
また今、雷が鳴ったら(実際関東地方は昨日鳴りました)
パニック状態になってしまう子もいるかもしれません。
そのような時はまず獣医さんにご相談の上、
お薬の投与の準備をされた方がいいでしょう。
また、そこまでではないけれど
不安を和らげてあげたいのだけれど、とお考えの方には
レメディーをおすすめします。




レスキューレメディ
icon

これはお薬ではありません。人のストレス緩和にも使用できます。
緊急のストレス対策にお使いの方も多いです。

では、音恐怖症について。
音恐怖症のポイントは、パニクを起こさせる刺激の中で
パニックから立ち直る
ことです。
後にも先にもこれが目標、到達ポイントです。

実は昨日、関東地方は大荒れで、風が酷く、
雷も鳴りました・・・でもココは負けませんでしたよ。
早朝ひと鳴りしたときはお布団の中で(一緒に寝ています)
ブルブルしてキューキューいってましたが
体を優しく上から包むように押さえました。(拘束技ですね)
何とか我慢できました。
で、午前中ずっと大荒れだったのですが
雷が何度か轟いたときも、私はしている作業や家事を
淡々とこなしました。
ココは足元で体をくっつけて必死にこらえていました。
ここで、抱っこして「大丈夫だよ~」と声をかけ
なでたら・・・?
そうしたいですよね?心情として。
しかし、そうしてはいけないのです。
そうしたら?ココはパニックになるんです。
今まではそれでパニックになってきたのです。
昨年の夏、それがいけないのではないか?と気づき
雷の時何度か調整して対応してきたのです。
抱っこしたいけど我慢してください。
そのことで、ココの怖がっている音は、取るに足らない
全然恐れる事はないんだと、態度で示す事になるのです。

飼い主さんがうろたえて、犬の不安をあおることは
避けなくてはいけません。

ココのパニックは
舌を巻き上げるようなパンティングに始まり
焦点の定まらないような目で見つめてくる、
体温の上昇として現れます。
でも、今回は大丈夫でした。
パニックを起こす刺激の中で、パニックを起こさずにいられる、
または、パニックから立ち直る
これが恐怖症の克服です。

次回に続きます。




Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.