私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

色々なトレーニング、矯正法、取り組み

ス・ワ・レ

「おすわり」http://charliemama.weblog.to/archives/302743.htmlの記事。かなり古い、ブログを始めたばかりの頃の記事ですね。**おすわり、です。簡単、簡単、という声が聞こえてきそうです。確かに、すわらない犬はいないですね。しかし!このような場合あ…

基礎的項目

http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29865.html上記カテゴリーでも基礎項目をお話ししています。(以前は基礎トレーニング5項目にしていましたが、基礎トレーニングに変更しました)基礎トレーニング(5項目)と言いつつスワレとオイデばかりですよ…

基本的なトレーニング

基礎トレーニングがどうして大切かを考えてみましょう。犬らしくない、犬らしさを失う犬が自分で考えて行動しているわけではないので意味がない、と・・・意外に不人気な^^;基礎トレーニング(いわゆる服従訓練と言われるもの)。その実践方法はいろいろ…

人とのコンタクト

おやつ、というのは?「褒める、正解、その調子」をパワーアップさせるものです。それだけ、人の言葉は犬たちには伝わりにくいということの裏返しなんですね。おやつを使わなくてはなかなか伝わらない。犬だから犬に興味があって、それは当然なのですがでも…

犬とのコミュニケーション

中庸であることはとても大切です。偏らない、視野を広く。http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/143730/m0u/%E4%B8%AD%E5%BA%B8/犬語と言うと犬に偏り過ぎたり、反対にそれは感情を現さない生体反応だとしてしまったり・・・昨日もお話ししましたが、私は生…

楽しみを持たせて集中させる

対犬が気になる、環境に馴染めない、人が気になる・・・色々なざわめきの中で自分を見失う、犬たちもきっと混乱しているのでしょう。たとえ、どんなに適応能力のある個体でも、そういう場面に遭遇することはありますよね?だから、犬たちに乗り越える力をつ…

犬とのコミュニケーショントレーニング

犬の世界の中に人が介入する重要性、またその可能性をずっと探っています。 犬語の世界に人も入れるだろうか、って。 そして 犬はストレスを乗り越えるたくましさを備え持つ それを支えるのは社会化と人の支えだ、と言うのは犬に関わる時のテーマなんですね…

困った行動のスイッチを入れる代わりにさせたいことを考えます

それは犬に失敗をさせ過ぎるんですね。 犬が観察するに任せ過ぎなんです。 ウィークポイントのある犬は、私たちが考える以上にフォローが必要なんです。 犬に考えさせる、というのが通用するのは落ち着いた穏やかさが身についた犬。 スイッチを入れないため…

ごろーん

オンラインの記事から。 ごろーんっていうのは、犬をその場で横たわらせることですね。 デンちゃんの得意技は、「クルン♪」です。ごろんからさらに転がって元の位置に戻ります。 ちょっとした芸ですが、みんなの前で行うことで 大きな自信につながります。得…

そうそうゲーム(シェイピングゲーム)で犬の気持ちになる

つくば散トレ行ってきました! 参加された皆様お疲れ様でした! 参加者様は明日ご紹介しますね。 今日はメインで行ったトレーニングについて、です。 以前もお話したことありましたよね?そうそうゲームです。 そうそうでヒントを与えて、正解に導きます。 …

心が躍るとイキイキする

メンタルキャパシティを鍛える。 言葉で言うのは簡単。言葉だけで満足するのも簡単。 でも、じゃあ実際何をすればいいの?ですよね。 私のご提案するゲーム感覚のトレーニング。 前に立たれると座るとかもそうだけど、家で出来ても外で出来るとは限らない。 …

「あーん♪」トレーニング

ココはクリッカー音にビビります。(笑) しかし、舌ベラクリッカー音・タンタンマークは他のどの仔よりも大好きで 正解が伝わりやすく、音を待ち望み、音によって自信があふれます。 犬もそれぞれですね。 その子の「快」を見つけてあげる、その過程もなか…

正解を切り取る

アテンショントレーニング②です。 おやつは手に持たないでね。 さあ、始めるよ!の合図を与えてもいいし、まずインターセプトで 犬の顔の前に足を持って行ってもOK,です。 見上げませんかね? アテンション取る瞬間、見つかりますか? 一瞬ですので、飼い…

アテンショントレーニング

アテンショントレーニングの目的は 「誘惑があっても飼い主に注目できる」を目指す です。 ゲーム感覚で取り組みましょう。 まず、タンタンマーク♪はOKですか? このような音を舌で出せるように練習しましょう。 クリッカーを鳴らしていない時に出ているの…

心の持ち方、ではなくて

さてさて、何のお話をしていたのか・・・忘れそうになるくらい 前置きが長いですね。 そうアテンショントレーニングのお話をしようと思っているんです。 で、なぜアテンションか。 犬は本来じっと見ることは苦手。 人の手が加わった(加わりすぎた)犬種にお…

アテンショントレーニングしてみませんか?

アテンションをスムーズにとれるためのトレーニングをします。 (してみませんか?) まあこれは、犬が人間の社会で暮らしやすくするためのトレーニングです。 またこれは、 犬とより活動的に暮らしたいという人のための、トレーニングでもあります。 人間社…

アテンションの持続で対犬をスルーする

マグネットゲーム・・・ おやつを一粒指に挟み持ちます。(なので、いつもおやつを犬に食べさせるときに 手のひらに乗せている方は練習が必要ですかね) そのおやつを犬の鼻先に持っていき、まるで磁石でくっついているかのように 犬の頭が(鼻先が)おやつ…

タンタンマーク♪からOKへの流れ

以前10歳のワンコさんのハウストレーニングに行ったときのお話を。 オンラインスクールの記事から抜粋します。 12月13日の記事ですね。 ・・・ ハウストレーニングですね。 どうして10歳で?「今さらですが・・・」と仰っていらっしゃいましたが、 …

褒めることが苦手でも・・・

犬へのご褒美・・・ 犬が喜ぶもの遊びでも、褒め言葉でも、撫でることでも 犬の行きたい方に行くことでも、何でも・・・犬がその時欲しいものであればそれがご褒美になります。 トレーニング上手、ということは褒め上手、褒めの道具が次から次へと登場させら…

条件性の強化子(タンタンマーク)で正解をマークする

昨日のタンタンマーク♪についてはOKでしょうか? タンタンマーク♪を使ってみよう! 過去記事ですとこのあたり 名前を呼んでおやつとタンタンマーク♪の組み合わせ② http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-1415.html で、昨日の記事の最後の なので…

タンタンマーク♪を使ってみよう!(正解をマークする)

1月度の各地トレーニングはこのタンタンマークを使ったトレーニングを基礎トレとして行います。 小田原の8日のトレーニングでも行いました。 お座り→正解のマーク(そのタイミングと出し方)→OKの解除を出す→そこでご褒美のおやつ というかなりトレーニ…

OKまで待てるかな?

OKの解除まで待たせる。 こう聞くと、なんだかこちらがそわそわしてきませんか? 「え~!!!うちの子は絶対に待てない」 って。 それは今まで 待ってと指示して(指示というほど大げさでないかもしれませんが) 不安の中待たせた、とか 辛抱させた、とか…

距離を主張させない(社会化)

基礎トレーニング、本当に基礎の基礎から行います。 どの時点で参加されてもついてこれるように、お話しています。 スワレ、フセ、マテ、コイ、ツケ ですかね。これをいろいろな角度から実践しています。 たとえば、 最近のトレーニングだと、クリティカルデ…

私の方法・・・

おやつを使う、叱らないで褒める、 この言葉が先行して、 もともと犬が怖い、歯が怖いと思っている人は おやつや褒めになだれ込む・・・のかもしれないですね。 そんなことをふと感じます。 どんなにブログを読んでも、 受け取り方が違うので、本当のところ…

タンタンマーク♪

オンライントレーニングの方で、 正解のマークに舌べらクリッカーを使う、をお話している中で タンタンマークと何気に書いたら、ネロくんが可愛いと言ってくれたので(爆) 正解のマークのことをタンタンマークと言います。(わざわざ宣言?) 人も楽しく、…

ジャックポット

ジャックポット覚えてますかぁ~。 ココとの優良家庭犬トレーニング修行^^の記事に以前書きました。 が、記事は訳あって下げさせていただきましたので、こちらにジャックポットの記事を転記します。 マグネットでも動けない状態のココ・・・ その日は不調で …

舌べらクリッカー

トリックなどではなく 問題行動・・・と言われる 吠え、突進(やリードの引張り)、排せつの問題 後はそれらすべてに共通するであろう、正解が与えられていないということと 与えられていないがゆえに、行動に自信が持てない そういうものに効果的なトレーニ…

優良家庭犬普及協会しつけ教室ステップ2

良いことで、嫌なこと を相殺する、という意味でのおやつの使い方。

ココステップ2終了

ココと私のトレーニング 最難関は・・・電車移動です。 正しくは「でした」ですかね。平気になりました。 ご存知の方も多いでしょうが、ココは音に敏感で ある音に対しては恐怖症を表わすほどです。 雷、自衛隊の演習音ですね。 (おちおち蚊も叩けません--;…

優良家庭犬普及協会しつけ教室・セトルダウン

ココとのトレーニング、ステップ2も残り一回になりました♪ 頑張ってますよ~。今は動きを取り入れたトレーニングをしています。 今日はステップ1でのお話です。 マグネットでのオスワリ 言葉で指示するのではないので、座りやすい体の形をさせてあげるのが…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.