私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

攻撃性

咬むようにさせる危険な感じ

このようにまあ、楽しく遊びますが、 犬は人とも遊びますよね? 犬を初めて飼う方は、犬が吠えること、 噛んで遊ぶこと、走り回ることに非常に不安を感じるようです。 「うちの子・・・どこかおかしいのかしら?」 って。 おかしくはないですね。 おかしいの…

私が咬まれるのはかまわないのですけど

トレーニングが進んでくると、 犬が咬むのを躊躇する様子が垣間見えるようになって来ます。 こちらから観察していると、 咬む人を選んでいる?と見えることもあるんですよね。 寝ているところを触ると、 かなりガッツリ咬んでいた犬が、 咬もうとして思いと…

咬むというスイッチを入れないための一つの練習

一昨日の記事にも書きましたが また、普段からガンガン口に手を入れる練習をします。 ガッチャエクササイズの応用で(笑)指にチーズをつけておいて がしっと口を開けてはチーズを上あごに塗ったり、舌に塗ったり遊んでしまいましょう。 開けられ慣れる、触…

咬む犬を作れるか?

咬み犬を作るには・・・ 大胆にも想像してしまいました・・・ちょっと気分が悪いと思いますが すみません。 食事中、熱いスープをたし続ける 食事の時、わざと食器を隠したり、とりあげたり 食べている間中、棒で頭を殴る 足先を棒でたたき続ける ケージに押…

大型犬の咬みつきは?

ここで、寄せられたご質問にちょっとお答えします。 「大型犬は咬む力も強く、殺傷能力もありますよね? そういう犬には、チャーリーママさんの提唱する小型犬と同じ方法はとれませんよね?」 ということについて。 小型犬と同じ方法??? =叱らない?・罰…

つぶやき、というか・・・ぼやき?

咬みつくなんてとんでもない 人をなめきっている 主従関係を構築しないと 構築するためには、罰しないと というのが咬みに対するセオリーになってますかね。 咬まれる・・・ 実は最初、咬んだのではなく 空咬みでの威嚇ではなかったですか? たまたま・・・…

咬み犬君とのカウンセリング(私だったら)

犬を抱っこした、 または抱っこした犬を体制を変えようと抱き直した ソファーに寝る犬の位置を変えたいと体に触れた その時 ガウッ! って・・・犬が咬んだ。 というご相談。 では私だったらそんな時どうするか? とりあえず無言ですかね。 「はぁ~?」 み…

心が満たされてきたか

飼い犬が咬む、と言う悩みをお持ちの飼い主さんにお話をお伺いして そして実際に見させていただくときに 何を見るか? 「どうして咬むのか?」 という原因のさらに奥に潜むものを探ります。 子犬はよく遊びます。 遊ぶのが子犬。 それは、脳を育てている、と…

咬みつきの原因を一つでも減らそう

犬に自分で考えて行動させるために まずは、正しい行動を教えてあげてください。 また、正しい行動がとれるように導いてください。 人が考える正しさは、犬の社会では不正解のことが多いからです。 例えば、 犬同士挨拶をする。 人の社会でしたら無視したり…

攻撃性を考えるひとつの鍵

セロトニン神経の疲れ、それによるセロトニンの欠乏によって 攻撃性が強くなると言われています。 遺伝的にこの神経系の働きがまずくて現れるのが イングリッシュ、スプリンガースパニエルの 「スプリンガー・スパニエル突発性激怒症候群」。 過剰反応の抑制…

咬みつきのスイッチを見極める

猫を見れば大パニック、きっと追いかけて咥えてしまうくらい ・・・ そんな感じだった。今でもきっとよその猫にはそうなるかも。 でも、家の仔、と認識すればこの通り。 犬は侮れません。信頼できいるものを咬んだりしないって そういう抑制が利くようになり…

お散歩トレーニングで咬みつきを矯正する

恐怖による咬み、 順位づけに執着することによる弱い物への咬み (人間もその順位づけに組み込もうと勘違いする犬もいます) そういう咬みの出る犬にも お散歩トレーニングには参加していただいています。 もちろん、 飼い主さんの制御あっての参加ですね。 …

咬みに立ち向かう

ゆるゆる飼育、 毅然と~ 分かっているけど、咬まれるのは痛いし、怖いし、イライラするし。 ということで、 飼い主さん方の頭の中には これ以上ひどくなったらどうしよう このままほおっておくと、一切指示を聞いてくれなくなるのではないか など 不安感が…

ゆるゆるとユーモアで

ガチャガチャ・・・ 覚えていますか?必笑ガチャガチャ! こちらの過去記事をぜひお読みください。 ガチャガチャ! http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-24.html この記事の最後 脅さなければいいんです。 楽しみを与える。飼い主さんからの働き…

咬みつきのスイッチ

「急に咬むのです」 「何にもしていないのに咬まれた」 「こんなに愛情をかけているのに咬むなんて恩知らずだ」 咬みつきの現場で良く聞かれる言葉。 人にとってはもっともな気持ちでしょう。 ただ・・・ 犬にとってはどうでしょうか?ということですね。 ボ…

大きな音は興奮を鎮めるらしい・・・

叱らないことで問題は解決できます。 一般の飼い主さんはそこを目指していただきたいと思います。 と昨日言い切りましたが(笑)やけくそではありません。 叱っても効果がない、ということが傍目から見ていてもわかるのに 叱らなければ犬は分からない、とい…

やり場のない気持ち

ぱっと見、何も問題がないように見える犬たち・・・ そりゃあそうですよね。 行動的な問題なわけですから。 ある状況下で問題が起きてしまうわけです。 四六時中、問題勃発では犬の心身がもちませんし・・・ 嫌な記憶は古い脳に刻まれる、とお話ししました。…

咬みつきの抑制のために

「あっ!」 とか 「う~ん・・・それは違うよ」 など・・・ 不愉快そ~な声で犬を制することが出来れば叱る必要がないですよね。 不愉快そうな声を聞き入れてくれる関係を作るために そう・・・ 叱らない 「私は叱りません」 と言いつつ、鍋のふたを床に落と…

続・咬みつきの抑制

カウンセリングで過去のプロの指導をお聞きすると気分が悪くなってしまうようなものもあります。 (こういった方法をなくしていきたいというのが本意です。 人のやり方にケチをつける、というようには受け取っていただきたくないなぁ。 ここに来てくださる方…

咬みつきの抑制

ではでは、 甘噛み記事がひと段落しましたので(笑) 続いて・・・思春期を過ぎ、成犬近くなってもなお、 甘噛み(巷では甘噛みと言わないくらいの咬み加減が多いかな)を繰り返す または、甘噛みを通り過ぎて、 気に入らないこと、少しの刺激で咬みつく犬に…

防衛的に・・・咬む

「うちの子、咬むのです」 衝撃が走りますね。 犬が咬む、 やたらに咬む? なぜ、そうなってしまったのか原因が分からない場合もあります。 分かる場合もある。 飼い主さんの行動が咬む原因であればそれを直しつつ犬をリハビリ。 ただ・・・ 原因が分からな…

咬み犬の法則・・・?

おとといは、こたろうのかあさんのお宅にお邪魔してきました。 お邪魔するだけではありません。 こたろうくんのカウンセリングね。 こたろうくん頑張れ~。応援してるよ。byチャーリー ブログはこちら。 わが家にワンコがやってきた http://teruterubouzu.bl…

攻撃性・噛む犬は悪い子か?お散歩トレーニングの連絡事項

今、トリミング時に本噛みしてしまう仔がお散歩トレーニングで頑張ってもらっていますが お散歩トレーニングでは噛みは直らない、 と(当事者ではないところから)言われたものですから、ちょっとここでお話しさせてください。 そう思われている方に一度考え…

最終回・唸ったり噛む犬だったらどうしますか?

>あとこちらのトレーナーの先生は「子犬は弱いものいじめをするものなので介入して(母犬のするよう>に)いじめをやめさせる必要がある」とおっしゃっていました。 >私はいじめられっこになっていたのでしょう。 >そして先生は私の夫に子犬が興奮している…

いつまで続くんだろう?・唸ったり噛む犬だったらどうしますか?

>なにより、怖いのは私ではなく子犬の方かもしれない、と気持ちを切り替えたのが大きかったです。 >自分を守るため必死になっているのかもしれない、と。 >子犬が噛んで来たときに、「大丈夫だよ。こわがらなくていいよ。」 >と思うこと、が自分を強くし…

続々・唸ったり噛む犬だったらどうしますか?

>絆ってどうやって作るんだろうと思ったとき、 >「動じない飼い主になる」というのがキーワードでした。 >子犬が粗相をしてはいけないと思うので四六時中目で追っていたのですが、それをやめました。 >子犬に気をつかって静かにしたり、用事をあきらめた…

続・唸ったり、噛む犬だったらどうしますか?

チャーリーのパピーの頃・・・ やんちゃでしたよ♪ガブガブ噛むし(笑) >でもわたしは「今のうちに矯正しなければ将来大変なことになる」 >「甘噛みは決して許してはいけない」 >「犬が自分をリーダーだと思っている」そんな言葉に心惑わされました。 こう…

唸ったり、噛む犬だったらどうしますか?

まっちゃんままさんの一昨日の記事へのコメントを お借りして今日は、噛む・唸る犬にご家庭で苦労されている方へ お届けします。(青字がまっちゃんママさんから頂いたコメントです) >右往左往する人に、知らない道を案内されるのは心細くありませんか? …

咬み犬

咬み犬・・・ 本当は(私はですよ) 咬むことで自己表現する犬 だと思っています。 犬は(動物は)社会的距離を非常に強く意識します。 社会的距離、というのは視覚的接触を保てる距離、ですね。 見て我慢できる距離。 だから相手との間に、自分にとって最適…

噛む、という悩み

お散歩トレーニングに参加している犬たち・・・ カウンセリングを受ける犬たち・・・ 年齢も犬種も、性別も様々・・・ 抱える問題も色々です。 中には特に問題のない犬もいるかもしれません。 飼い主さんが問題だと思うから問題だ、ということは言えるかもし…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.