私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

リードワーク

リードを優しく扱いながら止める時は止める

さきほどFBページのノートを公開しました。 5月24日にリードワークセミナーを企画しました。K9ノーズワークとはかぶらなかったけれど連日になってしまう方もいるでしょうね・・・。 新横浜公園で平日できないかなと思ってます・・・。が、大事なのは参加…

リーダーウォークに費やす日々がいずれ空しくなる、と思う。必要ない。もっと違う方法がある。

私のルーツ的なもの、その書籍を先日ご紹介しました。こちらですが [amazon asin="4120043657" kw="キーワード"] ハーネスと3メーターリードの流れはトゥーリッドルーガスさんから派生しています。 YouTubeで検索するといろいろ出てきますのでご覧ください…

リードを緩めてみませんか?

おはようございます。 4月ですね。 https://youtu.be/85A-aG-mfFg 先日の小田原散トレの動画です。 フラン父さんありがとうございました。 小田原は4月から回数をさらに増やそうかどうしようかというところです。 愛護センターでの新しい試みや、NPOの申請な…

リードワーク続きです

早いもので2月も終わり。 あっという間でしたね・・・。 だんだん春めいてきました。またまたあっという間に「暑い暑い」って言う季節になってきてしまいますね。 お散歩に最適な季節ってあまりないかも^^;;;ですかね。 さて2月のブロマガもこれで最後にな…

リードワーク

先日の名古屋お散歩トレーニングのホリーちゃんのリードを持ったところの動画を のこちゃんのお母さんが編集してくださったのでそれをもとにリードワークのお話をしてみたいです。 前かがみになって引きの強い犬は、ハンドラーさんが引っ張り返しているから…

抑制は快刺激を対提示します

名古屋お散歩トレーニング終了しました。 こじんまりとした散トレでしたが犬たちの会話、楽しかったですよ。 私的にはホリーちゃんのリードを持たせていただき、リラックスまで持っていくことができてよかったです。 リード一本あればリラックスに導く自信が…

リードワーク

リードワークのワークショップの記事がまだかけていなかったのでした^^;;; 10日に行ったリードワークトレーニングで最後ダブルリードを試させていただきました。 人に飛びつき咬みの出てしまうワンコさん・・・。 トレーナーがリードを持ってしまえば大丈夫…

落ち着いた状態は行動の基礎

横浜お散歩トレーニング終了しました。 大阪リードワークでの動画が上がってきましたのでそれもご紹介していかなくてはですが 12月は主にリードワークをお話ししていきます。 12月9日の記事の続きです。(「リードワーク」) http://youtu.be/RWBl36dIxWM 前…

リードワークワークショップまとめ

ワークショップ ワークショップは、学びや創造、問題解決やトレーニングの手法である。参加者が自発的に作業や発言をおこなえる環境が整った場において、ファシリテーターと呼ばれる司会進行役を中心に、参加者全員が体験するものとして運営される形態がポピ…

リードワーク

カテゴリーはリード使いですが、歩行トレーニングの要素も入っていますね。 明日のリードワークのワークショップです。 犬連れ犬なし、大体理想的な半々の数になりました。 まずはリードを伸ばしてクンクンタイム。 その時の様子を犬同士のシグナルなど適時…

ルーズリードワーク

ルーズリードワークっていうのは、 ゆったりしたリードワークのことです。 のばしっぱなしは…ルーズ=だらしがない^^;;;かな。 足に引っかかりやすくて都度足からリードを外さなくてはいけなくなる かな。 昨日の宇都宮でも、まずは3メーターリード目いっぱ…

ハンドリング(リードワーク)②

時々近すぎる!ってガウガウしますけど、犬は瞬時に忘れるので^^;その行動についてああだこうだ人間がネガティブな反応を返さないことが大切です。 また、近いのなら・・・? そう、相手と反対方向にリードでグッパーで距離を取るように犬を離します。 横から…

ハンドリング(リードワーク)①

潮風公園お散歩トレーニング終了ました。 風は強かったですが、暑かったです。 中がフリースのジャンパーは脱いでリュックの中に。^^; ちょうどよかったです。 真っ青な空~。 初めましてのタンタンちゃんと、 サイモン君の妹モリィちゃんです。 どうぞよろ…

オンリードのおいで

FBのスクールのページにも公開しました 過去記事から(2014年9月20日の記事です) 三項目 名前を呼んでおやつ(また後日改めて説明します) マグネット オンリードのおいで で。 今日はオンリードのおいでを。 普通ドッグトレーニングで「おいで」いわゆる…

リラックスに導くハンドリング

いろいろなステージの方がいらっしゃると思います。 なので、今日のリード使いについてはむむむ?よくわからない、と感じる方も多いでしょう。 強制訓練から立て直しをはかる方は、まずは自分のリード使い(多くはリードを引き上げるというのかな、しゃくり…

社会欲に訴え、狩猟欲をくすぐるオンリードのおいで

オンリードのおいでの記事、 カテゴリーはリード使いにしました。 オンリードのおいで、 ついてこさせるという目的のためのトレーニングではありません。 これも飼い主さんへのトレーニングが主目的です。 いつもリードを引いて指示を伝えていると、リードを…

グーは止まれ、パーで進む

負の強化とグッパーの関係ですが、 負の強化というのは・・・ 行動随伴性(behavior contingency)とはオペラント行動の自発頻度の変化とそれが自発された直後の環境の変化との関係をいう。行動随伴性には、 1.好子出現による強化(正の強化) 2.好子消失によ…

グッパーのリード使いと負の強化

名古屋座学終了しました。 名古屋市公会堂、古い建物で声が反響しますので、お話しするのは楽、ただ みんな大笑いすると・・・やかましい(爆) こじんまりとして良い教室だったなぁと思いました。次回の名古屋はお高い[emoji:i-229]ウィンク愛知です。 ここ…

犬にとっての本当の自由

メリハリが大事っていうでしょう? その言葉吟味したことありますか? 何がメリハリなんだろうって? 犬から見たメリハリが必要で、多くは トレーニングで言われる多くは、人間の行動(犬に伝わるかどうかは重要ではない行動)のメリハリではないでしょうか…

緩めて(パー)で動かす=正解を伝える

おはようございます。 下記のFBへのシェア投稿は、サマーカットについてです。 意外に知られていないことなんだな、とうことでシェアしました。 被毛内部にこもった熱は冷風(扇風機かドライヤー)で吹き飛ばして涼しくすると良いですよね。 湿度が良くな…

リードを線として扱わない

先日の散トレの基本とQ&Aの座学に関しての記事で まずは動画について説明させていただきます。 ハンドリング、についてですね。 ハンドリングの中でもリード使いについてです。 コツの世界だと思いますので、得意不得意あります、が 毎日触っているリード…

リードワーク

17日のリードワーク座学に向けて過去の動画を変換してメモリースティックに保存するところまで準備ができました。^^; 12日はますます天気が心配になってきましたね。 リードワークの座学は8月か9月に杉並でも行いたいです。 引っ張り、突進。 どうすれ…

人が動く方が簡単で手っ取り早いの(3)

歩行動画続きの3回目です。 これで終了です。 今日はもう一つ記事アップしたいと思ってます。 こちらは↑宇都宮散トレ時の、ジジ君、コタロ~君とじ~コタ母さんです。 二頭引きのハンドリングにピッカン 投稿をお借りします。 // 投稿 by 長瀬 美奈子. これ…

人が動く方が簡単で手っ取り早いの(2)

行かせない、ってできないんです~、という声をよく聞きます。 吠えがとめられないんです、とか。 このように体で教えられていないからです。教えなければ、今までしていた行動は変えられるはずがありません。 人側の行動不足かなと思います。 ちょっと厳しめ…

人が動く方が簡単で手っ取り早いの(1)

大阪座学、5月の部終了しました。 基本的なお話をざ~っとさせていただいた感じで、抜け落ちているところがいっぱい。 ただ次につなげさせていただきますね。 8月3日(日)会場は同じく、金剛学園です。 犬のボディランゲージを理解するため、または犬が安心…

グッパー(2)

くる天オンラインの過去記事。 リード使いについてまとめてこちらにアップします。 座学を開始した年=私は社会化のドッグトレーナーを出版した年 の記事ですね。 リード使いは、今年の夏座学でやってみたいなと思っている項目です 比較的新しい読者さんは、…

グッパー(1)

グッパーについて、動画で質問して・・・ という流れだったのに、先ほどアップした方が後編でした[emoji:i-230] のでこちらもあっぷします。 こちらが先ですね。 うっはー、興味深い動画が出てきた(木になる時の体の使い方) 2011年7月9日 いろいろなことが…

意外に難しい、リードを緩める、長くすること

ではでは、またまた続けますね。 29秒、たま~に脚側になる^^; ときどき見かける記述、公園などで 長いリードはお散歩に不適切 みたいな・・・。 見かけたこと、聞いたことありませんか? 120センチのリードを伸ばして使うより、29秒のように基本のリードの…

リードワーク

リード使い(リードワーク)のカテゴリーです。 https://nutmegdiary.net/lead-work/ これも・・・ いろいろなものにリンクしていて、 なぜリードを長く保つのか緩めるのかは その犬が表わす表現の自由を保障するものであったり、距離を保つことによって 自…

緩めて、制御して

リードを緩めると・・・犬が相手の犬に突進する、それを止められないリードを制御するすると犬がイライラする。確かに。ベルギーからやってきて日本に住むチャビ君。ララちゃんのことが気になる様子(* ̄∇ ̄*)リード付きのお散歩って不自由だよね。で、リード…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.