私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パニックには要注意

過去記事のタイトルそのままパニックには要注意 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-487.html この中から。今でも対処法は同じですがそれについての記述。**原因は何であれ、対処法はひとつです。1.パニックを起こしている犬に声をかけない。…

群れで歩く

群れで歩く=パックウォークですね。パックと言っても固定的なものではありません。犬たちに順位つけを知らしめるものではありません。一家族の中に数頭の犬がいる場合でも、力関係が常時固定されているということはありません。なので、一般的に言われる飼…

社会化のトレーナー

http://charliemama.weblog.to/archives/302782.htmlhttp://charliemama.weblog.to/archives/302781.htmlhttp://charliemama.weblog.to/archives/302780.html家庭犬のトレーナー、その中でも、問題行動と言われる行動の矯正のトレーナー自分の位置づけはそう…

名前や働きかけを特別なものにしよう

http://youtu.be/wjsasuds0FM横浜の散トレでの動画です。トレーニングには常連さんも初心者さんもいろいろ。なので、基礎的な(おやつを使った)トレーニングは必須になっていますが、上記のような名前を呼んでおやつ、ではおやつの部分を抜いても動きに反応…

オイデ(ふり返り編^^;)

さて、昨日ご紹介しておいた過去記事です。http://charliemama.weblog.to/archives/303139.html赤い字で現在の教え方、考え方を追記していきます。その前に・・・昨日の記事中、発達障害のお話しをしたのは、命に対して慎重に向き合うべきだよね、というポイ…

「オイデ」実践編

http://charliemama.weblog.to/archives/303139.htmlこの記事で。^^(手強い^^;・・・)この頃と今では、かなり方向転換しましたからね。黒ラブはなちゃん との出会いが大きかったかな。(た~いへんだった^^;1号店にリンクしました)犬でも・・・発…

足元まで来させてハーネスをつかむ

今日の復習記事はこちら。 基本トレーニングの最後は「オイデ」です。これだけは、どうしても。ですね。ただ、この指示語、結構犬に無視されませんか?もしくは、そばまで来るのに、手の届かないところで止まってる、とか。生活の中での「オイデ」は「どんな…

ス・ワ・レ

「おすわり」http://charliemama.weblog.to/archives/302743.htmlの記事。かなり古い、ブログを始めたばかりの頃の記事ですね。**おすわり、です。簡単、簡単、という声が聞こえてきそうです。確かに、すわらない犬はいないですね。しかし!このような場合あ…

基礎的項目

http://charliemama.weblog.to/archives/cat_29865.html上記カテゴリーでも基礎項目をお話ししています。(以前は基礎トレーニング5項目にしていましたが、基礎トレーニングに変更しました)基礎トレーニング(5項目)と言いつつスワレとオイデばかりですよ…

お散歩トレーニングにかけるもの

お散歩トレーニングにかけるもの12月31日、去年の大みそかの記事ですね。ある思いを抱いて書きました。そして、再びお散歩トレーニングに思いを馳せてもう一度読んでみました。http://charliemama.weblog.to/archives/1724796.htmlお散歩トレーニングhttp://…

犬の思い込み

27秒くらいですかね。いい感じで緩んでいるリードをママが手繰り寄せはじめます。手繰り方とてもお上手ですね。3メーターのリードを長いまま使っていると犬の足に絡んで危険なので突進気味の子は手繰ってお使いになることをお勧めしています。 http://you…

リードをたるませて自発的に戻るように

いくつかポイントがありますが、ここでお話ししたいと思うことはリードのフラストレーションと犬の思い込みについて、です。 http://youtu.be/1mHUUpG7KAE私たちが、犬の問題行動に、私たちが問題だと思う犬の行動をどうやって止めたら、または禁止したら、…

リードのフラストレーション

犬が攻撃的な態度を取る・・・取らない時がある・・・パーソナルエリアに関係してきますね。その犬にとって、その場所で、状況でエリアは大きくなったり小さくなったり、長い円になったり横に広くなったり・・・見えないエリアが作り出されています。当然、…

命に真摯であれ

もっとリードを緩めてとか、このような場所に連れて行くなとか、そういうアドバイスは仇になります。なることもある。環境がすべて味方してくれる・・・ことはないわけで10日に一回でも、犬と遭遇して大変な目にあえばそのショックでお散歩に行くことが苦痛…

では、咬まない時はどう動く?

では次に、転嫁的な咬みが出ないよ~、という場合の対処法をお話しします。咬みが出る時は、前に回り込めない=インターセプトできないわけですということで、咬みが出なければ前に回り込んでインターセプトすればいい、ということになります。飼い主さんだ…

転嫁的に咬む子の場合

手前のフレブルくんがあなたの犬だとしましょう。また、その子が興奮すると転嫁的にズボンや足を噛む、と仮定します。リードワークはどうしましょうか?前に回り込めない=インターセプトできないわけです。私的正解、お勧め方法は。飼い主さんはそのまま後…

アテンションについて誤解しないようにしたい

自分の犬が下の写真のように、相手の犬に興味を示した場合どうするか?です。この時点ならまだ大丈夫。一気に突進(リードがついていますから、前脚が上がってしまうでしょう)してからでは遅すぎます。何が大丈夫?何をすれば大丈夫?を考えて行きます。色…

対提示の前にアテンショントレーニング

昨日の記事のコーギーのルーク君は問題ないと仮定して、左のFブルぶー太君が突進する場合、どうすればいいかな?というところを検証してみましょう。下のお写真をもう一度見てくださいね。犬に興味がある、という場合この状態から一気に突き進みます^^;リ…

お散歩でガウガウします・・・

リードのフラストレーション。これは私たちが想像以上に犬に与えるものは大きいです。こんなことないでしょうか。ガウガウしてしまう犬をドッグランに連れていったら?一転、飼い主さんの後ろに隠れてしまう、という現象・・・「犬が強気になっている」とい…

それぞれの想い

稲毛のお散歩トレーニング終了いたしました。3月だというのにまだまだ寒くて、昨日は真冬のような寒さでした。風邪など引かれていませんか?トレーニングの参加ワンはこちらで。http://tentocarpdaisuki.blog135.fc2.com/blog-entry-205.htmlかなりたくさん…

他の犬におかあさんがおやつをあげている!

他の犬におかあさんがおやつをあげている!という光景を目にした時に、やきもち焼きの犬は・・・他の犬を蹴散らしたりします。^^;犬のやきもち・・・犬に聞いてみないと、嫉妬心なのか飼い主を守る行動なのかは定かではないですけど。守る、ということは…

たくさんの犬の中で飼い主に集中する

広場では自己紹介のあと、昨日予告したとおりちょっと実験的な事やってみました。 1・飼い主さんがワンコさんの名前を あさっての方向(後ろ向いたりして)を見て呼んだらワンコさんはどうするか。 2・オスワリで待たせて3mリード分離れて「おいで」って言…

足をかける子の方が積極的って思いますか?

広場では自己紹介のあと、昨日予告したとおりちょっと実験的な事やってみました。 1・飼い主さんがワンコさんの名前を あさっての方向(後ろ向いたりして)を見て呼んだらワンコさんはどうするか。 2・オスワリで待たせて3mリード分離れて「おいで」って言…

待つまたは迎えに(アピールしに)来させる

広場では自己紹介のあと、昨日予告したとおりちょっと実験的な事やってみました。 1・飼い主さんがワンコさんの名前を あさっての方向(後ろ向いたりして)を見て呼んだらワンコさんはどうするか。 2・オスワリで待たせて3mリード分離れて「おいで」って言…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.