私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

たかがお散歩、されどお散歩

犬を見ると狂ったように吠える・・・ この原因、 大きな原因は恐怖だと感じています。 どんなに攻撃的に吠えかかっていても、 目をつぶっているとか、顔はそむけていませんか? 腰が引けているでしょう? 正面切って突進するような犬としてはしちゃあいけな…

いい子だねと褒めていい子になる

土曜日、まだまだ暑い中 トレーニングに参加いただいた皆様お疲れさまでした! 自己紹介で、今の取り組み悩み、出来るようになったことなどなど・・・ いつものようにお一人ずつお話ししていただきました! 今回は!それだけに終わらず(笑) 「では~、次は…

名前が特別でなくなる時・・・

パピーの頃、やっと覚えた名前を飼い主さんが呼ぼうものなら すっ飛んで来ませんでした? 今でも来ます? でも・・・ 大抵、名前を呼んだだけでは来ないのではないでしょうか? どうしてかなぁ? 考えてみたことありますか? 馴れたから? ではどうして馴れ…

石像インターセプトが有効な理由

インターセプト、なんじゃそりゃ?と言われる新しい読者様はこちらの記事や http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-entry-794.html こちらのカテゴリーを読んでいただいて~。 http://charlie1210.blog113.fc2.com/blog-category-56.html それでもわから…

犬の気持ちを考えすぎない

このお題、読者様ならぎょっとすると思います。 犬の気持ちを理解して尊重してあげよう!というメッセージを 常々送っているから・・・ でも、ちょっと気になることがあったので。 犬が引っ張る、木になって止まる 犬が飼い主さんのところに帰ってくる。その…

トレーニング?お話会?(*^^*)

暑さのため、お散歩トレーニング コアメンバー(爆)での開催となりました~。 カイ君も久しく会ってないね~。 集合時間の4時、まだまだ暑いです。今年は異常ね、ホント。 この日はすぐに天守閣に移動して・・・ソフトクリームを食べ食べ 夏休み中のお話で…

自信を持って頑張りましょう!

画像が粗くてすみません。 デンママさん、いつもは小さな仔を引いているのですが、立派ですね~。 去年、初めて参加した10月、犬が怖くて気絶しそうだった、 とは思えませんね~。素晴らしいです。 はなちゃん♪と~っても素直でしょう? この後ガス抜きの…

とことん慈悲深く

続いちゃいました。 日本人(その他の国の方を多く知っているわけではないので比較ではないです)の 良いところは、慈悲深いところ、だと思っています。 だから、個人のボランティアさんの活躍がここまで大きな広がりを見せているのではないかしら? 飼育に…

犬を落ち着かせる声

かなり前の記事ですが、犬に対する声の出し方のお話しを振り返ります。 2007年11月26日【ONとOFF】からです。 犬の活動レベルを変えるための合図の出し方は2種類です。 簡単にいうと、犬のスイッチをONにするかOFFにするか、 ということ。家庭…

学びの輪

このブログで、目指していることの一つに 飼い主さんのレベルアップ、 ということがあります。 その手ごたえを感じています。 先日ご紹介しましたDLC-PROの飼い主さん向けのセミナーですが こちらのブログを見てお申し込みをされた方がたくさんいるこ…

啓もう活動として

犬の嫌いな人、犬が怖いと思う人に犬の何が怖いか、 動物愛護推進委員の関係上、いろいろな方に聞くことがあります。 犬の何が怖いか犬と道路で遭遇した時に嫌だなと思うこと・・・何だと思いますか? 意外かも・・・?意外ではないかな? 噛みつきではない…

切なグソ

汚らしいお題ですよね。 でも、ワンコさんたちにとっては、と~っても切ない問題ね。 ムツゴロウの動物交際術 (文春文庫)(2003/03)畑 正憲商品詳細を見る ムツゴロウさんの本です。 私が特別お勧めする本です♪ 犬との付き合いだけに留まることはないですよ、…

ムードに流されない

上にならないと 今頑張ってしつけないと 「それで? 下になったらどうなるの?」 「今頑張れなければどうなるかしら?」 カウンセリングはこのように進みます。 禅問答ではないですよ。 明確な答えを出していただくものです。飼い主さん自身に。 私は誘導役…

思いやりの支配を考える

ココがパンティングを始めると 私の介入が入ります。 「それは違うよ」 気になる音に集中させない意味で「集中することは違うよ」という インターセプトなのです。 広すぎる場に行ってオロオロするときには これを見なさいと,とりあえず見るべきものを指定し…

優良家庭犬普及協会しつけ教室ステップ2

良いことで、嫌なこと を相殺する、という意味でのおやつの使い方。

介入(3)

また続きました。 恐怖症、興奮症、パニック。 うつ的なものとか、攻撃心とか。 そういうものから犬を救いだす時には、犬にとっての絶対的な安心感が必要だと思います。 絶対的な安心感はではどうやって生まれるのか、それは「叱らない」否定しないという 飼…

介入(2)

続きです。 いわゆるパニックだ、ということは理解できますよね? パニックに必要なものは何でしょう? そうですね。落ち着かせることです。 ん?「叱りによっても落ち着かせることが出来る」って? 「リードショックでもおちつかせられますよ」ですって? …

介入(1)

異種の動物たち・・・ 特にチャーリーは猫が嫌いでしたから、猫を家庭に入れることなど 考えてはいけないこと、タブーでしたね。 ひょんなことからあられを保護して(今では立派なお腹に成長しました) 徐々に慣らすなんて言っている場合ではない状況になり …

今日もまた暑苦しいか・・・?

朝日新聞の8月6日付の記事 【全盲女性の投稿に励ましの声/あなたと盲導犬 味方います】 を見て気になったというか感じたことを今日も暑苦しくつぶやきます。 6月2日付朝日新聞大阪本社版のひととき投稿の要約の要約ですが・・・ 全盲の女性がバス停でバ…

暑苦しいつぶやき・・・

犬に優しいしつけをする、ということは人が優しくなれる 究極はそこにあると思うのですよね。 愛護の精神はそこに向かうはずだと思うのですが 時々、とんでもない持論の前に慌てることもあります。 「愛護だか何だか知らないけど、人はどうなの?人が我慢し…

暑い夏はお勉強♪

私のず~っとお勉強、という意思を支えてくれる^^ 拠り所をご紹介します~。 大きなプロジェクト2つのうちの一つですね。 私にとっては大きな内容です。 DLC-PROで行動分析学のお勉強を始めています。(なかなか進まないわね~) 行動治療の基礎にな…

支配する犬

支配性理論・アルファ論とかリーダー論とかをざっくり(笑)考えてみました。 オオカミに見られる縦社会を犬に当てはめて考えられたもの、 超ざっくり言うとこんな感じ。 そして人が犬を支配(コントロール)するのに適当だから 持ち出された理屈、というこ…

ココステップ2終了

ココと私のトレーニング 最難関は・・・電車移動です。 正しくは「でした」ですかね。平気になりました。 ご存知の方も多いでしょうが、ココは音に敏感で ある音に対しては恐怖症を表わすほどです。 雷、自衛隊の演習音ですね。 (おちおち蚊も叩けません--;…

意外な強化

名前を呼んでおやつ、を続けて行くと 飼い主さんが間違った強化、間違った犬の行動を強化してしまうことがあります。 たとえば、 窓の外を通る人を警戒して吠える犬がいるとします(たくさんいますね) 吠えた→名前を呼ばれる→飼い主さんに注目する→おやつ …

安心できるからママのそばにくるのです

水曜日のトレーニングの続きです。 こちらはフィン君。 1歳の男の子です。 ナイーブなやんちゃ君。 お口で表現する(甘噛み、吠え)タイプの仔ですので、 飼い主さんが何となく不安に感じたり、周囲から色々な言葉を投げかけられたりすると思います。 甘や…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.