私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ホールドラッピング効果

私が 「大丈夫よ~。あっちへ行こうね~」 と平然と、進む方向を指示すると???な顔のまま歩き始めました。 私の声、ハンドサイン、 最初は存在そのものが嫌で嫌で仕方がない。 ダブルリードにされちゃって、斜め後ろにはついてくるし・・・ 「なんなの~…

こちらに注目させるためにまず、体への働きかけを

昨日は、 明日は、ハンドサイン、視覚に関してですが これを中断させることの重要性とかについてお話していきますね。 が何だかとんでもない方向へ(というわけでもないんですよ) 行ってしまいましたが。 今日もそうかも。 私が 「大丈夫よ~。あっちへ行こ…

視覚的に敏感な犬

犬は・・・いつもと違う、何か空気が怪しい、 そう感じる能力が人間よりも高いと感じるのは私だけではないと思います。 動物的感覚に優れた人、 という言い方がありますけど・・・ 嗅覚の優れた人、とかも言いますよね。 飼い主さんの様子がいつもと違うこと…

まずは警戒されない、ということ

私の立ち位置は犬の視界に入らない位置。斜め後ろ。 の説明、というか、犬との接し方についてです。 犬を飼っている人もいない人も 自分は犬が大好きだ、という人も 結構できていないのが、犬が警戒しない近づき方ができるかどうか。 声のかけ方、というか声…

犬が怯えていませんか?

青字の太文字の説明を続けますね。 その前に、何が青くて太かったか・・・ですよね。 飼い主さんには脚側をお願いしますよ~。 前に突進しそうなときは私が3メーターリードで突進しないリードワークを試み続けます。 ず~っとリードを持つ手を止めて、ゆる…

ゆるめる、というリードワーク

家庭犬・・・ 競技会に出すわけでもないし、人に見せるために飼っているのではない ・・・ で、 そんな家庭犬ですが、 ・・・お悩みは尽きないのですよね。 まあ、多くは飼い主さんの取り越し苦労だったり 取り越し苦労があだになって、犬に経験を積ませなか…

藁にもすがりたいですか?

正しい知識と、 人としての常識、モラル、命に対する思いやりでしょう。 勘の良い方は、私がなぜこのお話をするかがお分かりでしょうか。 さて、物理的に不可能だった 突進シャイ系のワンコさんは・・・いったいどうなったでしょうか? 私はどうするでしょう…

犬をなだめる?

物理的に不可能 犬が突進、それによる噛みつきが出そうな場合でも まずは物理的に出来ないようにしてあげたいです。 トレーニングではとっても大事なことです。 失敗は犬にも飼い主さんにもダメージが大きいですから。 しかも、犬にとって理不尽な方法で行わ…

突進された・・・どうします?

さあ、突進した犬に 「NO!」 でしたっけ? さあ! 「NO~~~~~!!!」 ですか? どうしましょうか? 答えは。 突進できません (爆) 物理的に不可能です。 片方は信頼している飼い主さんがリードをつかんでいますね? リードが張れて止まります。 想…

トレーニングの組み立て

(ちょっと付け加えです。[emoji:v-356] シャイな犬に対して。。。 どうしますか?ですが・・・普通飼い主さんでしたら飼い主としてどうするか? って考えますよね~。 言葉が足らなくて申し訳ありません。 あなたがトレーナーだったら、私の立場だったらど…

こんな時、あなたならどうしますか?

極度のシャイ、 シャイがゆえに攻撃に転じる。 相手(犬にとって自分に近づく人、近づくかもしれない人)を 遠ざけるために、低い位置から突進する。 ・・・ この犬は外では食べ物を食べられない、水も飲めない 飼い主さん以外なつかない、 近づくことができ…

犬も子どもも育てることに違いはないから

皆さんは、スティーブ・ビダルフはご存知ですか? 「男の子って、どうしてこうなの?」の著者ですね。 オーストラリアのファミリーセラピストです。 犬を擬人化するのはよくない、と言われています。 全くその通りですが 犬だから、人と同じ育て方は通じない…

慣れる、慣らすということ

犬が慣れる、慣らす、ということを考えてみます。 まあ、いわゆる社会化ですね。 社会化の扉が閉じるのが大体4カ月頃。 そうお話しすると、 「うちの仔はもうその時期を過ぎてしまっているのでだめなのでしょうか?」 とムキになる方もいらっしゃいます。 …

まずは犬と触れ合うことを学ぼう

保護センターなどでも、 マナー教室、しつけ教室なるものが開催されていますね、 しつけの重要性、犬の習性としつけ方等について の講習。 でも・・・たいてい服従訓練ですよね? 東京都は違うかな? 愛護推進委員の講習会で保護センターに行った時にも 職員…

トレーニングの基本

すわれ、ふせ、とか・・・ 一応出来たら楽しいかな?と思える物は 犬達には教えて覚えてもらっています。 お手もそうかな~。 その時、体に触れる、と言う方法を取っています。 犬のトレーニング、がTVなどで結構取り上げられるようになって、 犬に触れずに、…

「おいで」を言うタイミング

「おいで」 のトレーニング、と意気込みすぎて 犬がその気になっていない時、 さらにいけないのは・・・犬がほかのことに夢中になっているときに 「おいで」 と声をかけていませんか? 修行僧ではないのですから、 夢中になっているときに呼ばれて、言うこと…

「おいで」・・・で、来なくなっちゃいました

PhotoFunia(http://www.photofunia.com/) 前にもお話ししましたけど いたずらをしている犬を名前を呼んで、次に叱るとしますね? せっかく名前を呼んで犬があなたを見ることを強化したのに 次に与える行動が犬にとって罰であったら? そうですね・・・ せっ…

「あなた」という存在が罰になっていないか?

この方法で大丈夫? と思った時は、あなたのフィードバックに対する犬の行動を良く見て あなたが好ましいと思う行動が出ていれば、 あなたのとった方法は関連づけとしてOK、であると考えましょう。 いろいろ条件づけを考えてきました。 犬には無条件の愛で…

ピンポン吠えと警戒吠え

ピンポン と音が鳴った。 子犬の頃は多くの音の中の一つだったものが 経験を積んで ピンポンの後には誰かが来る 飼い主さんが慌てる とか・・・微妙に様子が違うことを知るでしょう。 社会化期を過ぎ、警戒心が出始めてくると、 ピンポンの音に吠え始めるよ…

条件なしに愛されるべきだと思う

抱っこされて、リードや、ハーネス、首輪の装着 または目やにを取ってもらったり・・・ そんなときに甘噛みが出る犬がいますね。 そういう時に私は 「いいこだね~」 と言いながら、特別なおやつを食べさせることをします。 (甘噛みに・・・「いい子」? お…

まっすぐに受け止めてあげたい

チャーリー♪ はい! 名前を呼んでおやつ。 方法は簡単ですね? ただ、実行する飼い主さんの精神状態が重要だと思います。 吠えている、 いらっとします。 なのでつい叱り口調になりますよね。 これはしょうがない。。 でも、 大事なのは演技力ですかね。 楽…

名前を呼んでおやつ

警戒吠えが出ます。 「チャーリー♪」 こちらを見ます。 「おいで」 で来させる。 そこでおやつ、です。 書いてみると簡単ですが、実践は非常~に難しいですよ。 ああ~、ちょっと宿題を。 名前を呼んで犬が喜んで振り返るという条件づけは、 何の条件づけで…

正の強化

ABA

関連づけ、とか、トレーニングの基本というのは なかなか面倒ですけど、覚えるのも実践するのも ただ・・・ 公園での飼い主さん同士の会話に非常に影響されるのを見聞きしますと いい加減なことは言わないようにしましょうね、 と思うわけです。 特に、ここ…

オペラント条件づけを考える(2)

ABA

犬飼初心者さんたちには、なかなか難しい話題でしょうか? お散歩トレーニング、基本のトレーニングの大切な基礎になります。 頑張ってついてきてくださいね~。 写真は・・・あられが小さい頃、いたずらをする様子にあきれるチャーリーです。^^ 【正の罰…

オペラント条件づけを考える

ABA

正=陽性 何かを加えることです。良い感じ、というような感情的なものではありません。 負=陰性 何かを取り去ること。やはり嫌なこととか、感情的なものではありません これを頭に置いていただいて。。。 B.F.スキナー博士の学習方法の4つの分類、をお勉強…

関連づけ

ABA

雷や花火の音が怖くてパニック症状を起こす、 これも、刺激(雷や花火)が起こることで反射的に症状が出ますね? 音響シャイ、と言われるものですけど、遺伝的要素が強いといわれています。 なので、こういう症状の出る犬から仔を生ませることはやめていかな…

ABA

罰が有効であるための条件・・・ とか何とか本にはいろいろ書いてあったりしますが、またあとでお話ししますけどね 結局ね、 「そんなこと(罰するなんて)、あたしに出来るわけがないじゃん!」 っていうこと、だと思うんです。 皆さんの心情。 いけないこ…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.