
トレーニングやカウンセリング時、
飼い主さんが
「うちの犬は○○でだめなの」
などと言う時に、
私がその犬を見て
「いえ、○○ちゃんは、正しい行動をしていますよ。
人が理解できていなかったり、今その行動が不適切なだけで
何にも間違いじゃないの。良い子ですよね」
とか言う時・・・不思議な行動が現れるのですが・・・どんなことかわかりますか?
それはね、
飼い主さんと私のちょうど中間にいる犬が、
私の側にぴったり寄り添うの。
言葉が通じているわけじゃない、私のボディランゲージでもない
もちろん指示するわけでもない
・・・
何だろう?
想いでしょうか。自分が認められた、という想い。
目に見えない何か、私はそういうものはあまり信じないけど
見えないだけで「ない」とは言い切れないもの。
そんなものが犬と人との間にあるとしたら?
犬と人とがこんなにも求め合うことが納得できます。
想いは伝わりますかね。
だから犬は「人を見る」っていうのかなぁ・・・
私は犬にとって危険感のない人でありたい。
人気
ブログランキングのバナーです。励みになりますので良かったらポチッと
クリックお願いします。
人気ブログランキングへ

【オンライントレーニングスクール】
チャーリーママのオンライントレーニングスクール

携帯からでもご購読できます。
【10月のトレーニング】
2日(土)・5日(火)・9日(土)・12日(火)・16日(土)
19日(火)・23日(土)・26(火)・30(土)
開始時間時間: 火曜日は午前10時開始
土曜日は午後1時開始