私は社会化のドッグトレーナー 第3章

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

犬の飼育基本的な考え方

犬の個性

さてさて、明日は杉並座学です。なかなか用意に手間取っていて^^;毎年膨れ上がる知識やら、まとめて行くのも大変です。去年スカイプセミナーでお世話になったヴィベケさん、藤田さんに8月9月とまたセミナーでお会いできることそしてまたまたいろいろな知…

基本的なこと

散トレのように大勢で歩くとき、大切なことは、いつも自分の犬がどういう問題を抱えていて、自分が困っているのかを明確にしておくこと。そして、自分の行動(多くはインターセプト)を犬が快く了承してくれるくれることを目指そうと思うこと。犬が一杯一杯に…

折り合い

Facebookへの投稿からです。折り合いが大事だなぁと、本当に思います。折り合いは自分で考えなくてはいけないから、だから飼い主さんには自分で犬について考える力をつけましょう!とお話させていただいてます。犬が犬らしくあるために、人は譲歩し。犬が暮…

犬になめられる

犬を迎えました。そこで、まずは・・・トイレトレーニング。いつまでたっても覚えられない。抱っこすれば柔らかすぎる首を器用に回して^^;抱く手を噛み噛み。相談した先で、「もっとダメって叱らないと」そして、多くの口からは「犬になめられているのね…

いのちを守る

ハズバンダリートレーニング(健康管理のために動物が自主的に協力できるようにするための正の強化でのトレーニング)オンラインの方で先日記事にしました。http://blog.kuruten.jp/charlie/255732そこのtopでもご紹介しましたが。happy catの坂崎さんのブロ…

対症療法的なもの

対症療法とは?ご存知ですよね?病気の原因ではなくその時現れた症状を軽減するための治療法です。その反対が原因療法。犬のしつけやトレーニングで、『叱る』というものは病気で言えば対症療法です。しかも・・・原因が、恐怖や不安などから来るものだった…

希望に満ちた犬育て

その犬その犬で、問題がなくなる(=効果があるといわれます)方法であれば方法はそれぞれで良い、と言われています。確かに。だから、犬に吠える場合おやつでスルー出来たり、アテンションでスルー出来たり、回避で吠えることなくやり過ごせたり色々でいい…

安心の壺

安心の壺で検索をかけてみて出てきた記事です。http://charliemama.weblog.to/search?q=%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%A3%BA安心の壺って何でしょうかね?私が座学やブログでお伝えして、実践の場=散トレで確認していただきたいものです。信頼ですね。ママ…

犬たちから見た世界(オンラインからの転載記事です)

オンライントレーニングスクール4月14日の記事です。多くの方に読んでいただきたいので本家ブログでの掲載を、と言うありがたいお言葉にお応えして(笑)今日は転載記事です。http://blog.kuruten.jp/charlie/249667犬たちから見た世界犬は人間社会やその他…

ゆったり構える

犬は、子犬のうちに穏やかにしつけましたからもう一生大丈夫、というものではないと思う。人間側が一生涯同じ対応を続けるということもまた無理だと思う。いつ何時何が起きるかわからないから。犬も成長し、老化し、それはホルモン等に支配されているわけで…

ボトムアップのリーダー論

藤田りか子さんの記事。私のお気に入りなんですけど。読まれてない方はいますか?『協調心、つまりボトムアップのアルファ論』http://www.dogactually.net/blog/2012/05/post-227.html記事の中のトップにヴィベケさんに甘えるジェパードの写真が出てきますね…

伝えて欲しい相手になるということ

小田原基礎トレ終了しました。名前を呼んでおやつについてプリントをお渡ししてお話させていただきました。古典的条件づけ、について今一度考えていただきたいということ。犬と仲良く暮らす、また楽しく暮らすためにしつけ方を学んだり、トレーニングを学ん…

リードショックの危険性

おはようございます♪ふくらはぎがなぜか、極度の筋肉痛^^;の朝を迎えています。城址公園の梅も、なかなか綺麗に咲いていました。ただ、お楽しみの梅ソフトはまだ登場していませんでした^^;きっと今度の基礎トレにはあるのではないかな~。早咲きの桜は…

将来できるようになること・順番を間違えないように

犬飼い初心者さん。初心者ではないけど、今まで飼ってきたことどこか違う、何となく難しい育てにくいなと感じる子の飼い主さん・・・色々なお悩みをお聞きします。悩みの末、検索して出てくる多くの方法目を見て叱る、マズルコントロールやアルファロールを…

興奮を恐れているのは実は飼い主側

お散歩トレーニング、たくさんの犬が集まってきますから当然、犬が苦手だったり、好きだったり犬を見ると過剰に反応する犬は、そりゃあ大興奮^^;します。興奮をさせること=悪いという発想は、いつの間にか、興奮する対象を避け続けることになりいつまでた…

可愛がるために迎えた命ですから

「何のために犬を飼ったのでしょうか?」と、時々お聞きすることがあります。前向きな質問としてね。犬を飼った喜びを全く感じない、そういう家庭、人にお聞きするのとは全然ベクトルが違います。どうして生きているのか、という非常に哲学的な問いにも通じ…

絆を作り上げる

秋ヶ瀬、小田原、つくば・・・それぞれ散トレ2学期スタートしました。横浜は9月は雨になってしまったので次回は28日。(定員に達しています。月一回になっていますので、ご迷惑をおかけしています。12月は土曜日、または平日の開催も考えています。)トレー…

咬んできた、おやつをあげ続けると強化するでしょうか?

杉並座学で最後に宿題というか考えていただけますか?と犬を知るということ、犬というより同じ感情を有する動物という視点で犬を見るそしてトレーニングを組み立てる上での“質問”をお話ししました。

愛を与え続ける

幼い頃「そうだから」と言って、成長してからもそうであるとは限らない。甘噛みをほおっておくと将来咬み犬になる。・・・個性があります。個性があるので、甘噛みを強く叱って止めさせても、問題に至らず育っていくこともありますし一回の叱責で、唸り始め…

強制を解除する(人間が)

こうして記事に命が吹き込まれる。RT 亮子さんのキララちゃんへの取り組み。声はかけない、いたずらにね、でもそこに流れる愛情と信頼はでっかいぞ!→『後を追わせて「不安退治」 』http://rayandmeme.blog83.fc2.com/blog-entry-585.html 先日の亮子さんの…

交際術

ニャンコ本ですけど。猫まるわかりフォト事典―不思議行動の理由から猫種のルーツまで (学研ビジュアル新書)井川 俊彦学習研究社この中の記述。猫の辞書に「ふとんを掛けて寝る」はありませんが、「ふとんにもぐりこんで寝る」はあります。同じことじゃないか…

手で遊んでも手は咬まない

チャーリーと手遊び。動画ではタオルを持った手、ですが・・・パピーの頃は素手で行きます^^; http://youtu.be/18OwIwm7XYc 口の中に手を入れたりこの動画では、かなり強く顎の下の皮^^;をつねっているのが分かりますか?^^;興奮させすぎるとよくな…

見ている時にかじりたい

「噛んで困るんですよね~」http://charliemama.weblog.to/archives/302758.html過去記事です。噛みについてちょっと考えたくなりました。少しずつ過去記事を遡ってみたいと思います。*******************つながり・・・「方法」ではなく「方法を行う人」が…

ぶれない軸になるもの

犬と人間、言葉が伝わるか、行動様式を模倣できるか、いろいろ考える事もまた楽しいですが考えているだけではなく、使って、犬にまみれて、犬のように考えたり行動したり・・・いかがでしょうか?^^;伝わるか伝わらないかではなく伝えなくっちゃーいけな…

成長過程に対応できますか?

かなり前の記事・・・この記事からの続きを。↓http://charliemama.weblog.to/archives/6082353.htmlもっと大きな犬・・・女性一人では制しきれない犬の場合どうしましょうか?一人で無理なら二人で、それでも無理なら三人で引きます。そして止めて、みんなで…

人に開かれる

トレーニングでおやつを抜く・・・?それはオビーディエンスの話。社会化の継続のためには抜いてはダメなんですよね。オビと社会化と、理解が不十分なまま犬を取り巻く環境が存在する限り、犬にも飼い主にも窮屈な、犬の心が閉ざされる環境が存在し続けるの…

犬が喜んでついてきますか?

毎日の読者さまや友だちとの刺激的なメール(コメントも)のやりとりで、自分の中の犬に対する思いって言うのでしょうか、真摯な気持ちというのかなそういうものがもっと大きく、もっと熱く、もっとはっきり形になって、捉えることが出来るようになってきて…

自信というキーワードで足かけを考える

ペコ家のお写真をお借りします。http://peko0421.blog.fc2.com/blog-entry-297.htmlペコ君が近づいてきました。彼にとって私は馴染のない人。後ろ足に体重がかかっています。飛びつくなと予想されますが、ここで「スワレ」も「飛びついたらダメよ」も言いま…

欲を満たす

一昨日Twitterで引っ張りっこ(唸る)についていろいろツイートしましたが・・・犬の暮らす窮屈さを思い、そこに問題の芽があるのかもねと、いろいろ考えました。興奮させるからよくないそういう発想自体、犬にはかわいそうなんだと、今一度考えませんか?興…

NO以外で伝える

私が常々違和感を感じているというか・・・ちょっと違うんだけど・・・まあいいか、ってスルーしていること。私流しつけ方、褒める躾は時間がかかると。どうですか?疑問を持たずに口にしていないですか?比べたことはないのに。昨日、秋ヶ瀬の「吠え」につ…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.