私は社会化のドッグトレーナー@犬の森

犬の森発 吠える咬む犬の問題行動研究所 @小田原

トレーニングに対するひとりごと

教え方、方法も進歩しなくては

おはようございます。 TV番組でピンポン吠えに灰皿を投げるってやつ見ちゃった。(途中だけど)どんより心で書いてみました。https://t.co/g9Vthgj095— なつめまりこ (@charliemama418) 2016年5月5日 17日は犬の学校(6月からはワンニャン心のサポート…

犬との遊び

今日は私は試験官なので透明人間^^;のはずだったのだけど、思わず犬になり切って遊んだよ。まあ、いつもの家での私(笑)お相手はテリー君。ありがとね♪犬のことが分かりたいのに、どうして犬と犬ごっこで遊ばないんだろう。もったない。 pic.twitter.com/22…

楽に、緩める

おはようございます。 様々なお花の楽しい季節になりました。 乾燥肌には(笑)嬉しい湿度だったりします。一日曇り予報。 今日は新横浜でリードワークワークショップです。 初参加のホームズ君のママが、ライチ君のママにお借りしていた3メーターリードを返…

埼玉お散歩トレーニング終了しました

おはようございます。 この↓美味しそうな^^;桜が出番待ちの埼玉彩湖道満グリーンパーク。 埼玉お散歩トレーニング終了しました。 秋ヶ瀬から始まり長い間通った埼玉。座学と散トレ終了しました。 お疲れ様でした!ありがとうございました。 charliemama3.hat…

犬も猫も同じに

おはようございます。 4月。 粛々とベーシックなものの構築に励む日々です。^^; わが家はワンもニャンも同じように教えてる。教えてるっていうとトレーニング嫌い!キー!^^;ってなる人も多く(猫飼いさんは特に)でもわが家は「おいで」「まって」「や…

ドッグコンディショニング

コンディショニングと言うと調教っていう意味合いもあり。自分の好みに作り上げるという感じが嫌な人もいると思いますが、完全なその子の状態にその個体なりの完全さを取り戻させる、という東洋医学的な発想を持ったしつけのメソッド。 コンディショニングと…

犬と人との、正しい依存=愛着の形成

おはようございます。 今日は横浜散トレ振替日その1ですが、まだ開催かどうか決まってません^^; 開催であれば出かけるまでに時間があるので、ちょっと書き込んでからと思います。 社会化不足で何が起きるかと言うと、一番の問題は 馴染まない場所、初めてで…

トレーニングというと・・・

トレーニングというと 色々な考え方があるので、必要ないとか、かわいそうとかまたはガツンととか。 パックォークを基本としたスクールなので、ということは 良い「気」を発することでまとまる、ことを重視しています。 なので、トレーニングについても自分…

知識の更新は大切です

おはようございます。 写真は水元公園。落ち葉も美しく四季を感じながら気持ち良くみんなでお散歩できました。 トレーニングにもいろいろ。 仲良くなるために必要のないトレーニングは要らないですね。 何が要るか要らないかは人それぞれで良い、というもの…

人として恥ずかしくない方法で何とかしたい

おはようございます。 季節外れの変わりだねひまわり。福井グリーンセンターたまねぎハウスの前のプランターに咲いていました。 横浜座学終了しまして、動画も少し、ホワイトボードに書くこともなく、延々話し続けるわけですが、攻撃性のお話は力が入るので…

トレーニングと言うよりコンディショニング

福井お散歩トレーニング終了しました。 一転今日は雨ですね・・・。かなり強く降る小田原です。 犬への接し方、 犬ってこんな感じに触ると嫌がるよ~。 たとえば手を頭の上から降ろしていい子いい子すると、嫌がります。 って聞いてことはないですか? 平気…

自分を整える

おはようございます。 風が強いですね。 明日も気温が低くて風が強い予報ですが・・・。 晴れ予報は晴れ予報です。水元ですね。 風にあたると私はめまいが出やすいので気をつけていますけど。 いろいろお年頃の方^^;多いですので寒さ対策は十分にお願いしま…

【ブロマガ】ご褒美

DINGOさんのクリッカー塾でとっても興味深かった、というか共感したお話し。 それは…ご褒美に関すること。 二次強化子の有効性。 ビンゴゲームだったかな?DINGOさんのクリスマス会だったかな?何かのゲームで飼い主さんがせっかく獲得した 商品を…

【ブロマガ】人側のトレーニングですよ、とお話しする理由

飼い主というのは、犬たちにとって二次的に条件づけられて 嫌なものにも好きなものにもなる、存在であるということをお話ししました。 こう考えていくと 飼い主をなめている とか この犬は人の上に立ちたがっているから人間の指示に従わない という言い方が…

犬のために良い人になりたい

横浜座学終了しまして、一日おいて(今日ですね)明日は名古屋です。 名古屋はプロの方が二名、参加されます。 横浜は、定例の座学という形になりつつある、というかすでにそういう形ですので 新しく取り組み始めた方が参加されると、かなりびっくりされてし…

訓練・トレーニングに関するつぶつぶをまたまとめておきたいです

昨日届いたまぐまぐ本。 今日はまとめ買いしくださった方向けに、ヤマトでお送りしました。明日には届きます。 それ以外の方はあて名書きすみまして、明日パッケージして郵便局に持っていきますのでそれからのおとどけになります。 配送作業がすべて終わりま…

トレーニング・方法の使い分け

ココがある音に集中しているとします。様子から、何か気になるといっても怖いと感じる音を拾いそうです。 これが普段のニュートラルな状態。集中(緊張)は こんな感じになります。ちなみにこれは城址公園の広場で、御殿場からの自衛隊演習音が聞こえてきた…

慣らすために無理やり我慢させてもひずみが生じます

そうね、もうシニアなんだね。ハク君。初めましてからずいぶん経っているんですね。あっという間ですねぇ。宇都宮で幹事さんとして頑張るハク母さん、いろいろな目指すところがあるかと思います。いっぱい学んで、今のまままっすぐな気持ちでどうぞ突き進ん…

犬と暮らすわけですから

小型犬ブーム(って、ブームって嫌ですね、ゴールデンもハスキーも、チワワとかプードルとか流行らせることで、身体的に難を抱えている犬が少なくありません。乱繁殖の結果です)で・・・犬が比較的苦手な方が、犬と暮らすことが珍しくなくなった今。小さな…

犬の負担を考えられる飼い主になりたい

学習理論に則ってその行動(引っ張り)のメリット=前に進めるを起こさないように、リードが張れても木になって止まり続ける。これでうまく行く犬は、あまり矯正には苦労しないのかもですね。上手く行かなかった犬が、多く訪れます。また、矯正に失敗して噛…

失敗させないということのいろいろな誤解

ヴィベケさんのセッションは、本当に楽しい。犬のボディランゲージ以上に彼女のボディランゲージ、口から出る様々な音が楽しかった。犬を飽きさせない。こっちを見ていなさい、犬に向かう以外にも選択肢はあるよ、と吠えたり突進したりをなくしていきます。…

こじれた糸

自分が悪い、と必要以上に自分を責める方が多くここに来てくださっているのかと思います。ぶっちゃけ、プロの中には、一般の方でも「こんな犬にして」「人のせいにするな、飼い主が悪い」と・・・思ったり言葉にしたりする・・・かな?そういう人はいる・・…

順番が逆

メールカウンセリング、夏の間お散歩トレーニングがお休みということで、自分的には一杯一杯^^;の数になっていて、なかなか返信がスムーズに行っていなくて申し訳ないと思いますが。 メールカウンセリングにたどり着く経緯、ですね。皆さん色々。またお散…

飼い主のためのトレーニング

私のトレーニングは飼い主のためのトレーニングですよ、というお話をいつもさせていただきますが、飼い主のためのトレーニングと言ってもその意味合いはいろいろだと思います。飼い主がリーダーになるための。犬が飼い主のコマンドを絶対命令と思えるような,…

犬になれるとか犬との挨拶がうまくいかないとかもう一度確認します

犬になれるとか犬との挨拶がうまくいかないとかもう一度確認しますこれについて。散トレでも、普段のお散歩でも共通の確認になります。多くの方は慣れさせる=近づき接触させると思い込んでいますね。まあ、社会化期の柔軟な犬にはそれもありですが・・・苦…

リードがあろうとなかろうと

結局私たちの勉強は、犬が犬らしく、健やかにそして最終的に良く見送るそこを目指しているのですね。ロングリードトレ。リヨンちゃんとママさん。http://riyon2425.blog63.fc2.com/犬が怖くて仕方なかった子が、ママのそばでゆるゆる安心感に包まれて歩いて…

感情に働きかける

声が届きにくくなっている犬に・・・犬に突進唸り、吠えなど攻撃的な行動が定着している犬に犬を見た⇔クリック(タンタンマークでも、聞こえなかったらクリッカーでも)をお願いすることがあります。対提示、という理論づけに至っていない頃は、吠えていない…

私のトレーニング

もちろん、犬が犬社会で犬に社会化されなくてはいけないと思います。だから、繁殖者には犬の社会化を学ぶ必要があるわけで、販売者も、購入する側も社会化を学び犬に応えてあげなくてはいけません。ただ、一旦犬が苦手になってしまったりリードつきのお散歩…

眼圧

ドッグ・トレーナーに必要な 「犬に信頼される」テクニック: 「深読み・先読み」の第2弾、問題行動はこれで直せる! (犬の行動シミュレーションガイド)ヴィベケ・S. リーセ,藤田 りか子誠文堂新光社 発売から数日経ちましたが、皆さんもう読了されましたか?…

トレーニング、嫌いですか?必要ないですか?

今日は稲毛散トレです。体調を崩してキャンセルの方もいらっしゃいます。風邪、インフルエンザ、ノロウイルス・・・かなり流行しつつあるようです。お気をつけ下さい。さて、明日は何をしようかなぁ~。何もしないのかな?^^;でも、今年最後ですからね。…

Copyright © 2021 私は社会化のドッグトレーナー All rights reserved.